バレンタインケーキ
昨日はバレンタインデーでしたね。
年に一度のチョコレートケーキを焼きました。
表面がちょっと焦げちゃたかな???
今日は時折、小雪がチラチラと舞い散る底冷えの1日でした。
仕事帰り、車の窓から見える景色は、粉砂糖を篩ったように
薄らと白く雪が積もり、まるで絵葉書のようでした。
のレシピを参考にガトーショコラを焼きました。
ココアを篩いハートを描いてみました。
生クリームとブルーベリーを添えて
すでに完食です。
暦の上ではもう春、昨日は立春でした。
例年年明け早々から花を咲かせる蝋梅は、この寒さで少し遅れ
気味のようですね。我が家の蝋梅はまだ花芽を付けていません。
先週の日曜日、以前お世話になったお茶の先生から
久しぶりに着物を着て出掛けました。
帰り際に蝋梅の枝を分けていただき
早速 花瓶に挿して春の香りを楽しんでします。
バレンタインは少し早めだけど
ハートのチョコレートケーキを焼きました。
数年前に焼いただけでちょっと不安だったけれど
一応、ハートの形にはなったようです。 (画用紙で型を作りました)
ホイップクリームを添えて頂きました。 お味もOKだったみたい^^
寒さはまだまだ続きます。
インフルエンザも各地で猛威を振るっているようです。
皆さん、どうぞお自愛くださいね。 針もボチボチ進めていま~す (*^-^)
最近のコメント