キルト展へ
昨日はお友達と一緒にQPのキルト展へ行ってきました。
毎年この時期の開催を心待ちにしています。
「キルフェスより見応えがあるかも・・・・」と トープ好きの私たちは
ため息と感動の連続でした。 たくさんの作品の前に釘付けでした。
キルターさんの一針一針、作品に込めた想いが伝わってきます。
会場を何度も巡ってしまいました。
どれもデザインが素敵で手仕事の丁寧さはまるで職人さんのようです。
布使いとても勉強になりました。 私のキルト作りに生かせれば・・・・
ショップにも初めて足を運びました。娘へのタペの布を選びました。
キルト雑貨・布がたくさんあってついつい手が出ちゃいますね。
買うのを迷っていた布、未練があって帰り道で引き返したりして・・・(苦笑)
ネット友のとっとさんとお会い出来るかも・・・と楽しみにしていましたが、ワインレッドのマフラー見つけられません
でした。 次回はちゃんとお約束しないと・・・ またの機会楽しみにしていますね^^
斉藤先生著の「パッチワークパターン 156」
その中の1つ 「サンライズコンパス」
来年東京ドームで開催されるキルフェスの
FSQに初参加したパターンです。
封をする前に慌てて刺しゅうを。「F」は名前からです。
葉書きが届けてくれました。
お友達と色違いで同じパターンを作っています。
しかも同じ番号になりました。 26番。
初参加、今からとても楽しみです ♪♪
| 固定リンク
「パッチワーク」カテゴリの記事
- 雪はもうすっかり・・・(2013.02.13)
- キルフェスの作品から・・・(2013.01.29)
- 布と針と糸の祭典へ(2013.01.27)
- small のパターン2枚(2013.01.21)
- 年の始め(2013.01.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
出かける前にこちらに来ていてkomomoさんの返信を読んでいたら
とっとさんがコメントされているのを見て、しっかり頭にワインレッドのマフラーが頭に入ってました。
そしたらね~
会館前ですれ違った方が赤いマフラーを・・・
もしや?と思ったけど私はとっとさんとお話ししたこともなかったので
聞くこともできず・・・
違うかな~?
そう考えるとネットって不思議な生き物ですよね(笑
お嬢さんへのタぺ材料ゲットできましたか?
お友達とステキな一日でしたね。
またPSQもお友達と一緒なんて・・・良かったですね~。
メモしましたよ~。
投稿: misako | 2012年12月 6日 (木) 20:38
komomoさん、昨日はコメント残したままkomomoさんの返信を確認せずに
出掛けてしまったのでハウスを気にせずにもしかしたら声を掛けていただけるのでは?とドキドキしながら会場をウロウロしていました。
でも私、バッグについていたハウスのアップリケを見た気がするんです!
それにしてもmisakoさんのコメントを見て↑なんだか顔がぽっと赤くなる気がしました。
misakoさんのおっしゃるとおりネットって不思議ですよね。
昨日が初日のキルト展ですがblogにさっそくupされていて
皆さん、年に一度の恒例行事を楽しんでいらっしゃいますね!
投稿: とっと | 2012年12月 6日 (木) 23:05
misakoちゃんも新しい出会いがあったかもしれなかったのね。
私もまさかとっとさんからコメントいただくとは思わなかったので・・・
少し遅かったようです(泣)
楽しみは後にとっておきましょう。。。
初のショップはとっても楽しかったです。
作り掛けのパターンを忘れてしまって悩みに悩みました。
年1回のセール、もうちょっと増えて欲しいけど・・
お教室が遠くなったのでまた足を運ぼうと思ってます。
misakoちゃんの1番は凄いですね。
決して忘れない番号ですね。
どんなタペにしてくれているかそれも楽しみですね。
投稿: komomo | 2012年12月 7日 (金) 09:41
思いもよらずコメント頂いてほんと嬉しかったです。
お互いの誕生日の後のキルト展、いつもこの時期になるととっとさんと
お会い出来たら~~と思うんです。
会場に着いたらすぐにグルッと一周すればよかったと今更ながら後悔しています。
入り口で作品を目の前にしたら、もう感動しちゃって・・・
ハウスどこかで見てくれていたのね~~。
次回は胸にでも・・・
キルトを通じての出会い、作品だけでなく世界が広がりますね。
投稿: komomo | 2012年12月 7日 (金) 09:51
こんにちわ♪
行かれたのですね~本当に素晴らしい展示会のようで、いつか私も行ってみたいです。
昨年サークルの先輩が行ってきたの。そして「ドームより見ごたえがある」って言っていましたよ。
いい刺激になったよかったですね。
PSQの季節ですね~1年早いです。
投稿: bluerose | 2012年12月 7日 (金) 16:41
こんばんは
キルト展いかれたんですね。
いつか私も行って、素敵な作品を観たいと思ってます。
komomoさんのお住まいのところ、地震大丈夫でしたか?
私のところも震度4で怖かったです。
昨年のことを思い出しますね。。。
投稿: Garnet | 2012年12月 7日 (金) 19:43
今年も行ってきましたよ。
そうおっしゃっていましたか。
ほんと見応えありますよ。
blueroseさんも機会があればお薦めです。
FSQ、私は初参加です。
ドームに行く楽しみが増えました。
お友達とのパターン縫いのきっかけになったんです。
投稿: komomo | 2012年12月 8日 (土) 15:35
ようこそ~ Ganetさん。
力作揃いで何度も会場を巡ってしまいました。
ドームとはまた違った雰囲気です。
関東も震度4だったでしょうか。
Ganetさんのお住まいの処(?)は大丈夫でしたか?
携帯の緊急地震速報、久しぶりの音に慌ててしましたよ。
投稿: komomo | 2012年12月 8日 (土) 15:51