« キルフェスの余韻 | トップページ | 可愛いお客様 »

立春

 暦の上ではもう春、昨日は立春でした。

例年年明け早々から花を咲かせる蝋梅は、この寒さで少し遅れ

気味のようですね。我が家の蝋梅はまだ花芽を付けていません。

先週の日曜日、以前お世話になったお茶の先生から

Roubai初釜にお招きいただいて

久しぶりに着物を着て出掛けました。

帰り際に蝋梅の枝を分けていただき

早速 花瓶に挿して春の香りを楽しんでします。

Hartchococake  昨日は娘がお友達と一緒に来たので 

  バレンタインは少し早めだけど

  ハートのチョコレートケーキを焼きました。

  数年前に焼いただけでちょっと不安だったけれど

一応、ハートの形にはなったようです。 (画用紙で型を作りました)

ホイップクリームを添えて頂きました。 お味もOKだったみたい^^

寒さはまだまだ続きます。

インフルエンザも各地で猛威を振るっているようです。

皆さん、どうぞお自愛くださいね。 針もボチボチ進めていま~す (*^-^) 

|

« キルフェスの余韻 | トップページ | 可愛いお客様 »

」カテゴリの記事

クッキング」カテゴリの記事

歳時記」カテゴリの記事

コメント

お着物を来て 初釜~萌え~(笑)komomoさんってやっぱり素敵な女性なんですね~憧れです
私のお着物は箪笥の肥やしでしかありません・・・・可哀相に。
本当にインフル大流行ですね ayuピーの保育園でも30人以上罹患しているようです
なんとか ご縁がなく乗り越えたいです

投稿: NORI | 2012年2月 5日 (日) 18:36

NORIさんへ
想像を膨らませてしまったようですね(汗)
実際に会うと期待外れになりそうだわぁ(;;;´Д`)ゝ
半年ぶりの着付けでもう大変でしたよ。
帯を締める時は主人に手伝ってもらいました。
NORIさんも着物は箪笥の中に眠っているんですね。
こういう機会がないとなかなか着ませんものね。
和服を着ると背筋が伸びて凛とします。
初釜は人数合わせで座って御馳走になっているだけです。

投稿: komomo | 2012年2月 6日 (月) 16:20

この記事へのコメントは終了しました。

« キルフェスの余韻 | トップページ | 可愛いお客様 »