手仕事の時間
★゜・。。・゜゜・。。なでしこジャパン、オリンピック出場 おめでとう。。・゜゜・。。・゜★
昨晩は 熱い声援を送っていましたよ。 最終戦ももちろん応援しま~す。
久しぶりに今日はお菓子を焼きました。オーブンを使うとさすがに暑いです。
「抹茶マフィン」 「パサついている!?」主人曰
まだここまでしか進んでいません (泣)
キルトバームに行き、途中経過を見てもらいました。
マフィンをおすそ分けしました。
やらない事には先に進みませんね。
まずは花かごの完成目指して頑張りますね (n‘∀‘)η
いつかキルト展に展示されることを夢みて・・・・・
| 固定リンク
「パッチワーク」カテゴリの記事
- 雪はもうすっかり・・・(2013.02.13)
- キルフェスの作品から・・・(2013.01.29)
- 布と針と糸の祭典へ(2013.01.27)
- small のパターン2枚(2013.01.21)
- 年の始め(2013.01.01)
「クッキング」カテゴリの記事
- バレンタインケーキ (2013.02.15)
- 参ったわ ^^;(2013.01.16)
- ☆メリー!クリスマス☆(2012.12.25)
- 霜月は・・・(2012.11.30)
- 行ったり来たり・・・(2012.10.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
美味しそうなマフィンですね
細かなお花が沢山ですね
綺麗にできていますね
花かごになるのですね
頑張って下さい
投稿: ちびちゃん | 2011年9月10日 (土) 06:26
こんにちは
抹茶マフィンこっちに先に食いついてしまいましたが、此れ、栗原さんのレシピですか 私も、今作りたいなーと思っているパンがあります、そして栗原さんの本の今月号で見た、タルトタタンにも、チャレンジしたいなーって悩んでいます。
アップリケ細かいですね、どんな風に出来上がっていくのか楽しみにしています、私も、頑張ります
投稿: ふくろうおばさん | 2011年9月10日 (土) 10:25
わぁ~美味しそうなマフィン甘納豆入り・・・大好き♪
メモリーキルトアップリケ細かいですね。
お花のサイズからみても大きな花かごになるんですね?
メモリーキルトにふさわしい豪華なキルトになりそうですね。
完成が楽しみです。
投稿: Reimama | 2011年9月10日 (土) 11:51
抹茶マフィン大好き♪
これからお菓子作りもますます楽しめる季節ですね。
ちょっと怖いけど^^;
このごろはパンを焼くだけでなかなかお菓子まではできません(><)
とってもきれいなお花たち
丁寧なアップリケにうっとりです。
記念のキルト、あわてず急がず、大切に育ててくださいね。
投稿: きのぴと | 2011年9月10日 (土) 18:32
komomoさんこんばんは☆
マフィン、とっても美味しそうにきれいに焼けてますね。
メモリーキルトもとっても素敵ですね。
これからが楽しみです♪
投稿: とっと | 2011年9月10日 (土) 23:00
シフォンケーキのレシピからマフィンに代用してみました。
和風の味美味しかったですよ。
アップリケは後1/4位残ってます。
優しい花の色合いにしてみました。
頑張りますね。
投稿: komomo | 2011年9月11日 (日) 00:04
栗原さんのシフォンケーキの材料をマフィンバージョンにしてみました。
タルトタタン、どんなお味かしら?
是非チャレンジしてみてください。
感想を教えてくださいね。
私はまだトップ完成まで長い道のりです。
ふくろうおばさんに追いつくよう頑張りますね。
投稿: komomo | 2011年9月11日 (日) 00:11
甘納豆お好きなんですか?
私も小豆が好きなのでまた1つレシピが増えました。
もう1つ挑戦したい組み合わせのマフィンがあるんです。
次回は是非試してみようと思ってます。
中央が花かごのタペストリーを考えています。
周りのパターンはまだ未定です。
久しぶりに大作に挑戦しようと思ってます。
応援してくださいね。
投稿: komomo | 2011年9月11日 (日) 00:22
きのびとさんは色々なパンを作られていますが、
発酵等難しくないですか?
温度、湿度によって微妙に配分が違うような???
以前捏ねる際苦労してしましました。
簡単なパンはどんなのがあるのかしら?
焼き立てのパン、是非食べてみたいです。
やはり食欲の秋が勝ちそうです(笑)
結婚30周年を迎えるまでは完成したいです。
はい!慌てずに楽しみながら進めていきますね。
投稿: komomo | 2011年9月11日 (日) 00:31
初めての組み合わせのマフィンです。
主人はバナナのようにしっとりとした風合いが好きだと言ってました。
マフィンは色々なバリエーションがありますね。
新しい味も挑戦しようと思ってます。
寄り道しながらぼちぼち進めていきます。
こうしてUPすることでやる気をいただいてます。
投稿: komomo | 2011年9月11日 (日) 00:37
うわぁ~細かいアップリケ!素敵です~。
いつもバームさんに行かれる時にはお菓子を手作りされて・・・
素敵なことですね(^^
甘納豆入りのマフィン、食べてみたいです。
少し涼しくなるとケーキでも焼きたいなって思っちゃいますね。
私もクリームチーズ買って来てあるのですが、また暑くなってきて(;;
今週も暑そうですね~
投稿: misako | 2011年9月12日 (月) 06:36
こんにちわ♪
そろそろオーブンを動かしてもいい季節になりましたね。
抹茶に甘納豆はベストマッチでしょうか?パサツキましたか?焼き過ぎか油分不足のどちらかでしょうね
私はホワイトチョコを入れますよ~
メモリアルキルト素敵ですね~これから楽しみにしていますね。
投稿: bluerose | 2011年9月12日 (月) 15:34
見てくださってありがとうございます。
アップリケ、もう少し頑張ります。
いつも持っていく訳ではないのよ~。
シフォンケーキを焼こうと思ったけれど卵不足で予定変更です。
これもありですね。
朝夕が涼しいもののまだまだ暑いですね。
頑張って乗り切りましょうね。
投稿: komomo | 2011年9月13日 (火) 07:11
シフォンケーキも組み合わせで楽しくなりますね。
定番はバナナなので少ししっとり感がなかったようです。
そうですか。焼きすぎかな???
油分を補うのもいいのですね。
有難うございます。 次回の課題としますね。
キルト、ぼちぼち頑張ります (*^-^)
投稿: komomo | 2011年9月13日 (火) 07:16
素敵ですね ここまで作り上げるには 細かな作業の積み重ねですね 本当に大変だからこそ振り返って嬉しいですよね
この先も コツコツちくちく頑張って下さいね
投稿: NORI | 2011年9月16日 (金) 22:21
力強い応援メッセージ有難うございます。
アップリケ、形が出来る毎に嬉しく針の進みも早くなりました。
もうちょっとです。頑張りますね。
タペの完成はまだまだ先です。
途中経過をUPしながら皆さんに後押しして貰おうと
思ってます。 見てくださいね (*^-^)
投稿: komomo | 2011年9月17日 (土) 15:04