気持ちを切り替えて・・
昨日から冷たい雨が降っています。肌寒い朝です。
九州南部では平年より早く梅雨入りしたそうですが、今年の夏はどんな天候に
なるのか、 節電をしなければならない状況の中で不安を感じています。
不安といえば、もう1つ。
昨日、仕事先で6月で契約が終了する事を告げられました。
私の勤めている給食業界ではよくある話です。
毎年入札があるこの時期、いつもどうなるのか固唾を呑んでいたのですが・・
(通常は大きな問題がない限りそのまま継続が多いようですが)
私達パート職員はこのまま同様に働きたければ、新しい会社への就職を
希望する事も出来ます。もちろん面接がありますが。
経験不足で名ばかりのパート栄養士として働かせてもらいましたが、
先方さんの管理栄養士、栄養士の働く現場を見て色々と考えさせられました。
保育園で働いたことが役立ったようですが、まだまだ勉強不足ですね。
出来ないなりに今出来る精一杯の事をやってきたと思っています。
冷静な立場から見るとあまりスマートだったとはいえませんがね(苦笑)
仕事仲間に恵まれて、いつも笑いのある日々を送れた事は感謝です。
今後の身の振り方は 週末までに返事をしなければなりません。
あんなこと、こんなこと・・・・ いろいろと思い巡らす1日でした。
気持ちを切り替えるにはもちろんチクチクタイムでしょう。
お陰様でハウスが2軒建ちました。1枚額に入れ玄関に飾りましたが、
主人は気が付かず、あれは何だったんでしょう (p´□`q)゜o。。
QP:2002年 Let`s try
| 固定リンク
「パッチワーク」カテゴリの記事
- 雪はもうすっかり・・・(2013.02.13)
- キルフェスの作品から・・・(2013.01.29)
- 布と針と糸の祭典へ(2013.01.27)
- small のパターン2枚(2013.01.21)
- 年の始め(2013.01.01)
「お仕事」カテゴリの記事
- 気持ちを切り替えて・・(2011.05.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
お仕事のこと、いろいろ大変ですね。
今週中に決断しなくてはならないということなので、
あまり考える時間がないのも悩ましいところですね。
そんな中で、ちょっとお休みしてチクチク。
一休みして、ゆったりするのっていいかも。
ハウスかわいいですね。
やさしい色合いで、いやされます。
応援していますよ~。
投稿: はっぷ | 2011年5月24日 (火) 10:36
今は何でも入札の時代
私の職場でも毎年入札で取れる取れないと言っています
今のところ取れているので変わらないで働くことができていますが
komomoさんも決断が大変ですね
そんな中、ハウス2件建ちましたね
素敵な色具合、ご主人気がつかなかったですか?
投稿: ちびちゃん | 2011年5月24日 (火) 16:46
お仕事の事 悩みますよね
気持ちを楽にするのにチクチクは、良いですよ
キルトバームさんの展示会行き 只今計画中 komomoさんの作品も是非見てきますね
投稿: おばー | 2011年5月24日 (火) 23:56
お仕事のこと、そうだったんですね。
私もkomomoさんと同じくして・・・悩んでるんです。
有難いことに今、週二日か四日勤務に変更をお願いされていて・・・
パッチする時間とか遊ぶ時間?とかいろいろ考えちゃって。
でも6月からゴーサインなんです~。
勤められるか心配。。
いろいろありますね。この年齢になってこのお誘いは嬉しいのですけど・・・
komomoさんのようにちゃんと資格があるとどこへ行かれても大丈夫ですよ。
頑張って下さいね!
投稿: misako | 2011年5月25日 (水) 12:17
こんにちは
こちらも、雨が続いていましたが、今日は良いお天気ですが明日には、雨という事なので大きな物を洗濯です
お仕事大変ですね、お友達もよく言っていますが、仕事が少しくらいきつくても、人間関係が、うまくいっていれば、きつくないと
御身体に気をつけて
シックなお家が二軒素敵
投稿: ふくろうおばさん | 2011年5月25日 (水) 16:28
こんにちわ♪
悩める季節ですね。今週中の決断…早いですよね。
でもきっといい決断をされる事と思います。
人間関係が良いのはとてもいいこと~komomoさんのお人柄ですよね。
2軒のハウス。とてもかわいいですよ。ご主人気付かなかった?今夜あたり気づくんじゃないかしら?
投稿: bluerose | 2011年5月25日 (水) 16:38
胸の中を言葉に綴り読んでもらえるだけでも
気持ちが楽になります。
温かいメッセージありがとうございます。
針を持つ時間は何にも考えずリラックス出来ますね。
投稿: komomo | 2011年5月26日 (木) 07:32
ちびちゃんも毎年同じ境遇に悩まされているようですね。
10年を一区切りにしたいという理由のようですが・・・
働く環境が変わるのは良い面、悪い面ありますね。
自分の気持ちを上げていかないといけませんね。
今お教室でのキルトはなかなか進まずハウスと掛け持ちです。
1件ずつ完成するのでどうしてもハウスのパターンに
手が伸びてしまいます。
そう、主人は気がつかず思わず言ってしまいました(笑)
投稿: komomo | 2011年5月26日 (木) 07:53
見てくださってありがとうございます。
遠路遥々お越しくださるのね~~ 嬉しいです^^
昨日シフトが決まりました。
おばーさんの日程と合えば是非お会いしたいです。
残念ながら土・日曜日は予定が入ってます。
メール(→ バーナー)いただければと思いますが・・
投稿: komomo | 2011年5月26日 (木) 08:00
misakoちゃんもお仕事の悩み事があるんですね。
時間を増やして欲しいなんて期待されているのですね。
嬉しいことです。
でも自分の時間が制約されるのでmisakoちゃんの気持ちも解ります。
後に引けない状況のようですね。
子育てが一段落すると社会からの目線も変わってくるようです。
身体にはくれぐれも気をつけてくださいね。
投稿: komomo | 2011年5月26日 (木) 08:13
雨模様が続く晴れ間の1日、家事に追われ忙しく過ごされたようですね。
そろそろ梅雨入りしそうですね。
お友達の言葉、私も同感ですよ。
職場内はとってもいい関係でした。
先方さんとあまりうまくいかなかったのかもしれません。
人間関係は難しいですね。
投稿: komomo | 2011年5月26日 (木) 08:25
予想が的中したのでやはりと思っていましたが、
時間が経過するうちにかえって色々と考えてしまいます。
自分が納得する決断をしようと思ってます。
初めから決まっているような・・・
皆さんに色々とコメントいただいてほっとしています。
優しいお心使い有難うございます。
元気出していきますね。
投稿: komomo | 2011年5月26日 (木) 08:31
komomoさん こんばんは、日曜日に行きますので、ご心配なく
のんびり、小旅行の気分で行ってきます。すいませんが
お薦めの食事のできる所を教えたください なにぶん食いしん坊なもんで
投稿: おばー | 2011年5月26日 (木) 20:36
日曜日ですか。
残念ながらお会い出来ません。
こちらへは車でお越しですか?または電車??
交通手段によっておススメのお店は変わりますが、
ざっとお知らせしますね。
八街の駅近くに美味しいお団子やさん「平林だんご」
そしてアンテナショップの「ぼっち」では八街産の特産品があります。
キルトバーム近くに私がピーナッツを買う「大平のピーナッツ」があります。
ここの店主の奥さんが気さくでおしゃべりが楽しいのよ。
通り沿い反対にはMarianne(マリアンヌ)というパン屋さんも美味しいです。
車でお越しならちょっと遠いですが、東金にイタリアン料理グラッチェ。店の雰囲気が良くて、家族でもよく行きます。
少し離れた処にシューベルトというケーキ屋さんがあります。
モンブランが一押しです。 (東金道路利用)
佐倉にはボリュームある天丼のお店「深川」。高橋尚子さんも行きつけとか??
川村記念美術館に足を延ばしていいかも? 散策道あります。(東関道利用)
足を少し延ばして成田観光もいいかもしれませんね。
キルトと田舎の風景をのんびりと楽しんでくださいね。
まだまだおススメのお店あります。又お尋ねください。
投稿: komomo | 2011年5月27日 (金) 08:18