母の日に・・
新緑が眩しく感じられる季節になりました。
酷かった花粉症の症状も随分と治まってきたようで、塞ぎ込んでいた気分も
この五月晴れのように爽やかになりました。
長かったGWが終わりました。 といっても、私はいつも通りの勤務でしたけれど・・
帰ってきました。娘は連休に入って直ぐに風邪を拗らせ
やっと治りかけていたので遠出は諦め我が家の狭い庭で
バーベキューを楽しみしました。
お土産の銀のぶどうの抹茶モンブランです。 久しぶりの味です。
私の実家へ一緒に行き、両親も孫の社会人としてのスタートを喜んでくれました。
いつも紅茶はルピシアの通販を利用しますが、
たまにはと・・・
通販 「三國屋善五郎」の紅茶・お茶の贈り物です。
心優しい贈り物ありがとう! 嬉しい (o^-^o)
私達の送った母の日の贈り物もそれぞれに喜んでくれたようです。
| 固定リンク
「プレゼント」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
画像を拝見して「・・・・あれ?モンブランってなんだっけ?」と思いました(笑) 頭が固いので(笑)昔ながらの姿じゃないとなかなかピンとこないのだ あはははー
お嬢さん回復されましたか?寒暖差が大きいですもんね ご実家でしっかり元気になられたかな?
温かな贈り物に グッときますね 我が家の娘は労働奉仕してくれました
投稿: NORI | 2011年5月 9日 (月) 18:17
連休お仕事だったのですね。ご苦労様でした
お嬢さんが帰ってこられて良かったですね
モンブラン美味しそうですね
母の贈り物も良いですね
これから暖かくなり良い季節がやってきます
そちらはこれから厚くなり大変でしょうね
お体には気をつけてくださいね
投稿: ちびちゃん | 2011年5月10日 (火) 07:26
銀のぶどう、大好きです~~。
お嬢さん、お優しい~ちゃんとお母さんの好物もインプット済みですね。
お紅茶もいろいろあって美味しいですよね。
私もLUPICIAファンですけど、マリアージュもとても美味しいですよ。銀座にお店があります。
お嬢さんも社会人になられておばあちゃまも嬉しいでしょうね。
すくすくとそれぞれに立派に成長されて・・・
文面からkomomoさんの幸せが伝わって来ます。ありがとう~♪
投稿: misako | 2011年5月10日 (火) 10:04
母の日に、心のこもった贈り物。
とても嬉しいですね。
ステキなお嬢様ですね。
ご家族を思いやり、大切にするkomomoさん。
ほかほかして、あったかいです。
投稿: はっぷ | 2011年5月10日 (火) 14:13
モンブランですよ~~
季節限定で他にも桜モンブランもあったような???
好みの大きさに小分けが可能なのでお腹と相談して食べられます。
娘は研修中で勤務場所が遠く、退社後はお酒の集まり等で
寝不足が原因では?と言ってました。
生活のリズムをつかむまでは色々と大変そうです。
母の日は贈る側も贈られる側も味わえて、し・あ・わ・せですね。
お嬢様からの勤労奉仕は何かしら?
色々と考えてくれるだけでも母は嬉しいですね。
投稿: komomo | 2011年5月10日 (火) 16:07
主人はなが~いお休みでした。
家事を色々と手伝って貰いましたが、家にいると思うと
慌ただしくて・・・
針を持つ余裕がなくストレスが溜まったかな?
いいえ。贅沢をいったらいけませんね(苦笑)
ちびちゃんもこのGW色々とお出掛けしたみたいですね。
きちんとパッチも進められてほんと偉いです。
暖かくなって少しは針の進み具合も早くなるといいけど・・・
まずはパターンのタペが完成したので見てくださいね。
投稿: komomo | 2011年5月10日 (火) 16:18
銀のぶどうは以前娘が短期間でしたが、バイトしてたんです。
千葉店は残念ながら無くなってしまいました。
マリアージュ、あの素敵なパッケージの紅茶ですね。
自宅用としてはなかなか味を楽しめませんが
おススメでしょうか?是非買ってみようと思います。
ケーキとの相性もばっちりですね。
娘は初給料で祖父母にささやかなプレゼントを用意してました。
とても喜んでいましたよ。
投稿: komomo | 2011年5月10日 (火) 16:35
御無沙汰しておりました。
息子さんから少し手が離れて自由の時間を満喫してますか?
自分の好きな事が出来るってほんと嬉しいですよね。
キルトのお教室も通い始めたのしょうか?
娘は就職して家を離れ、これで安心と思いましたが、
いつまでたっても心配事は尽きませんね。
こうして家に帰ってきてくれる事が今は楽しみの1つです。
↑6月にエンジョイキルト展が予定されています。
もしお時間がありましたら是非お越し下さいね。
投稿: komomo | 2011年5月10日 (火) 16:54