« かつおの角煮 | トップページ | 花紀行・・高山植物 美ヶ原高原~霧ケ峰へ »
今朝は朝食のサンドイッチとアイスティをバスケットに入れて
蓮の花の咲く坂田ヶ池に行きました
昨年の今頃も行ったけれど 花はまだ咲き始めでこれからが見頃かな。。
時折すっ~と吹き抜ける風が心地好くて、
気分もリフレッシュした朝のひとときでした。
蝉の鳴き声も聞こえて
週明けは 梅雨明け宣言もあるかな??
いよいよ灼熱の太陽が照りつける夏がやってきます。
季節の移ろいを感じる朝でもあったよう。。。
2009年7月12日 (日) 花, お出かけ | 固定リンク Tweet
サンドイッチを持ってお花を見に行ってきたのですね 朝食を外でいただくのいいですね それもお花を見ながら リフレッシュのひとどきをを過ごされたようですね そちらは気温も上がっているようですね こちらはお天気が続かず、雨が多い一週間です
投稿: ちびちゃん | 2009年7月14日 (火) 07:18
お料理のレシピ、コチュジャンと豆板醤を まちがえて使っていました(笑) 私のブログのお返事にも書いたのですが、 私って多分におっちょこちょいです。 次は、コチュジャンにトライします!
先日、水元公園に初めて出かけてみました。 そこではハスの花が満開で、地域や場所に よって咲き具合もいろいろなんだなって 思いました。
投稿: 私iro | 2009年7月14日 (火) 16:27
こんにちわ♪ フットワーク軽いですね。お昼を持って…いいなぁ~ 近くには蓮の花が咲いているところあまりないような気がします。1度行ってみたいですね。
そちらは梅雨明けしたのかな? こっちは今日、ものすごい暑さですよ。
投稿: bluerose | 2009年7月15日 (水) 10:39
ちびちゃんへ 一風変わった朝食、たまには如何ですか? 広大なお庭にいるような気分です(笑) 梅雨のない北海道なのに、雨降りが続いていましたね。 猛暑になったりと最近の天候は変ですね。 こちらは梅雨明けと共にイッキに気温が上がっています(汗。汗。汗。。。。)
投稿: komomo | 2009年7月16日 (木) 07:45
私iroさんへ ちょっとピリ辛の味でどちらも楽しめますね。 私も私iroさん以上におちょこちょいです(笑)
水元公園、私も行ったことありません。 どこかな?と思い調べてみました。 季節を身近に感じる素敵な公園ですね。
今私の好きな風景は・・・ 背丈が大きくなった田んぼの稲が このところの強い風になびいていて 心地好くて清々しい気分を味わってます ♪♪
投稿: komomo | 2009年7月16日 (木) 08:01
blueroseさんへ いやいやそちらも酷暑でしたか これからの季節は時間を選ばないととんでもない事 になりますね(笑) 蓮、睡蓮は水辺の花なので少しは涼を求められる かもしれません。 よ~~くみると不思議な花ですよ。
投稿: komomo | 2009年7月16日 (木) 08:06
蓮の花って、私も大好きです。 埼玉は行田の古代ハスここは一見の価値ありますよ 是非、こちらへ来られる時は、見てください 札幌で、ちびちゃんとお会いしました。とても、感じの良い、さっぱりした方でした。キルト談義、孫談義で、楽しい時間を過ごしましたよ 知床の1湖にも、ハスの花が咲いていました。 これから、暑い夏のんびり、キルトしようと思っています。
投稿: おばー | 2009年7月20日 (月) 06:53
おばーさんへ お帰りなさい。 北海道の旅素敵な時間を過ごされたようですね。 ネット友のちびちゃんにもお会いになったみたいで ちびちゃんのブログでも拝見しました。 とても羨ましく思います。 気持ちもリフレッシュされ針仕事も進みますね。
投稿: komomo | 2009年7月21日 (火) 07:53
蓮の花綺麗ですね 今朝は、もう秋?と勘違いしそうでした。 今年は気候は変ですね? いつも夏休が終わる頃に泣き始める「ツクツクぼうし」のセミが泣いてます。
ブログ更新がないのでお体でも悪いのかと思ってました お元気でよかった。 例のタペやっと完成しました、いろいろありがとう ございました。 パイピングの布変わってたでしょう? 布が足りませんでした、額縁仕立てじゃないからと言っても180cmはいりますね(150cmの布しか入ってませんでした) パイピングの布好きな布だけに残念でした。 手持ちの布が暗い布で作品が暗い感じになったしまいました。 でも、可愛いミニタペで気にいってます。
投稿: Reimama | 2009年7月30日 (木) 19:12
Reimamaさんへ 御無沙汰していました。 ミニタペ完成おめでとうございます。 私も後を追いかけていますが、 ただ今フレンドシップ製作中です。
キットの中身に不手際があったんですね。 せっかく楽しみに購入されたのに・・・ その事は申し伝えておきますね。
投稿: komomo | 2009年8月 3日 (月) 17:52
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
サンドイッチを持ってお花を見に行ってきたのですね
朝食を外でいただくのいいですね
それもお花を見ながら
リフレッシュのひとどきをを過ごされたようですね
そちらは気温も上がっているようですね
こちらはお天気が続かず、雨が多い一週間です
投稿: ちびちゃん | 2009年7月14日 (火) 07:18
お料理のレシピ、コチュジャンと豆板醤を
まちがえて使っていました(笑)
私のブログのお返事にも書いたのですが、
私って多分におっちょこちょいです。
次は、コチュジャンにトライします!
先日、水元公園に初めて出かけてみました。
そこではハスの花が満開で、地域や場所に
よって咲き具合もいろいろなんだなって
思いました。
投稿: 私iro | 2009年7月14日 (火) 16:27
こんにちわ♪
フットワーク軽いですね。お昼を持って…いいなぁ~
近くには蓮の花が咲いているところあまりないような気がします。1度行ってみたいですね。
そちらは梅雨明けしたのかな?
こっちは今日、ものすごい暑さですよ。
投稿: bluerose | 2009年7月15日 (水) 10:39
一風変わった朝食、たまには如何ですか?
広大なお庭にいるような気分です(笑)
梅雨のない北海道なのに、雨降りが続いていましたね。
猛暑になったりと最近の天候は変ですね。
こちらは梅雨明けと共にイッキに気温が上がっています(汗。汗。汗。。。。)
投稿: komomo | 2009年7月16日 (木) 07:45
ちょっとピリ辛の味でどちらも楽しめますね。
私も私iroさん以上におちょこちょいです(笑)
水元公園、私も行ったことありません。
どこかな?と思い調べてみました。
季節を身近に感じる素敵な公園ですね。
今私の好きな風景は・・・
背丈が大きくなった田んぼの稲が
このところの強い風になびいていて
心地好くて清々しい気分を味わってます ♪♪
投稿: komomo | 2009年7月16日 (木) 08:01
いやいやそちらも酷暑でしたか
これからの季節は時間を選ばないととんでもない事
になりますね(笑)
蓮、睡蓮は水辺の花なので少しは涼を求められる
かもしれません。
よ~~くみると不思議な花ですよ。
投稿: komomo | 2009年7月16日 (木) 08:06
蓮の花って、私も大好きです。
埼玉は行田の古代ハスここは一見の価値ありますよ
是非、こちらへ来られる時は、見てください
札幌で、ちびちゃんとお会いしました。とても、感じの良い、さっぱりした方でした。キルト談義、孫談義で、楽しい時間を過ごしましたよ
知床の1湖にも、ハスの花が咲いていました。
これから、暑い夏のんびり、キルトしようと思っています。
投稿: おばー | 2009年7月20日 (月) 06:53
お帰りなさい。
北海道の旅素敵な時間を過ごされたようですね。
ネット友のちびちゃんにもお会いになったみたいで
ちびちゃんのブログでも拝見しました。
とても羨ましく思います。
気持ちもリフレッシュされ針仕事も進みますね。
投稿: komomo | 2009年7月21日 (火) 07:53
蓮の花綺麗ですね
今朝は、もう秋?と勘違いしそうでした。
今年は気候は変ですね?
いつも夏休が終わる頃に泣き始める「ツクツクぼうし」のセミが泣いてます。
ブログ更新がないのでお体でも悪いのかと思ってました
お元気でよかった。
例のタペやっと完成しました、いろいろありがとう
ございました。
パイピングの布変わってたでしょう?
布が足りませんでした、額縁仕立てじゃないからと言っても180cmはいりますね(150cmの布しか入ってませんでした)
パイピングの布好きな布だけに残念でした。
手持ちの布が暗い布で作品が暗い感じになったしまいました。
でも、可愛いミニタペで気にいってます。
投稿: Reimama | 2009年7月30日 (木) 19:12
御無沙汰していました。
ミニタペ完成おめでとうございます。
私も後を追いかけていますが、
ただ今フレンドシップ製作中です。
キットの中身に不手際があったんですね。
せっかく楽しみに購入されたのに・・・
その事は申し伝えておきますね。
投稿: komomo | 2009年8月 3日 (月) 17:52