« しとしと・・・ | トップページ | 父の日と・・・ »
梅雨入りしたものの今日は晴れの蒸し暑いお天気でした。
亀さんの歩みでボチボチと進めていたバッグが出来上がりました。
完成する喜びを味わったのはほんと久しぶり (v^ー゜)ヤッタ!!
マチがなくて比較的簡単なデザインです。
パターンの真ん中の四角のピンク色は
以前お花見に行った桜のイメージカラー
いやぁ~~ん。もう1ヶ月半も前のことです。。(涙)
キルトバームキット「ボタン飾りのタウンバッグ」参考 H30.5xW37cm
2009年6月12日 (金) パッチワーク | 固定リンク Tweet
お体大丈夫ですか?梅雨時は元気な人でも気が滅入ります 無理しないで下さいね。
シックで素敵なバックですね、珍しくキットですか? 立体物は仕立てが命・・・綺麗な仕立ですね。
投稿: Reimama | 2009年6月13日 (土) 09:11
プチお久でございます。 お体が悪かったのですか?お大事になさってくださいね。
梅雨時でもばっちりもてそうな素敵なバッグですね~。 こんなバッグ欲しいです(^^ 完成おめでとうございます!!
赤毛のアン、完成しました。 Reimamaちゃんとご一緒させていただいたおかげです(^^v
投稿: misako | 2009年6月13日 (土) 16:34
こんにちわ♪ 体調いかがでしょうか? 無理なさらずに…
バック素敵です~ とっても持ちやすそうですね。 桜の色。。。そんな雰囲気が伝わってきますよ。
投稿: bluerose | 2009年6月14日 (日) 02:16
素敵・・・ 結構手が込んでいますよ・・・ 私も古澤先生の配色は大好きです・・・
投稿: カシス | 2009年6月14日 (日) 08:59
素敵に仕上がりましたね。 そういえばここのところ長い間 完成する喜びを味わったことがないです。 やっぱり一つ仕上がると満足となんとも言えない達成感が 味わえますものね。 忘れていた感覚です。(^^ゞ 刺激をありがとうございます。
投稿: とっと | 2009年6月14日 (日) 19:04
こんばんは すてきなバックができましたね komomoさんの作品を見るの楽しみにしています。 ゆっくり、でもちゃんと完成できて、素敵ですよ
投稿: おばー | 2009年6月14日 (日) 19:30
Reimamaさんへ そちらは空梅雨のようですね。 ジメジメ雨降りも嫌ですが、少雨も心配です。
そろそろ私も更年期でしょうか!? 1ヶ月程前から耳鳴りに悩まされています。 気長に付き合おうと思っています。。。
このバッグはキットの作品を手持ちの布で作りました。 お教室の課題でした。 次は例のタペに取り掛かろうと思います。 無理せずボチボチ追いかけますね。
投稿: komomo | 2009年6月15日 (月) 17:11
misakoちゃんへ 御心配お掛けしました。 お休みの日毎に所用を入れすぎました 心身共にリラックスする休養日は必需ですね(苦笑)
先日Reimamaさんのアンは見せていただきましたよ。 misakoちゃんも完成したんですね。 おめでとうございます 根気のいる手仕事に脱帽です。お疲れ様でした。 早速見せていただきま~~~す
投稿: komomo | 2009年6月15日 (月) 17:31
お忙しい中、コツコツ作られていたのですね。 簡単なデザイン、といいつつ、 丁寧なお仕事にこうでなくちゃ、といつも教えていただいてます。 Reimamaさんのところで、 アンのキルトの応援ありがとうございます。 焦らずのんびり頑張ります^^ 体調の悪い日もお仕事あるんですよね? どうぞ無理なさいませんように。
投稿: きのぴと | 2009年6月15日 (月) 17:34
blueroseさんへ 優しいお心遣いありがとうございます。 地味目のピンク色になりました。
先日マフィンを焼いたら暫くお皿に上から無くならなかったの。。。 主人と2人だとスィーツを焼くのも少なくなりました。 またsweet cafeで新しいレシピにチャレンジさせていただきますね。
投稿: komomo | 2009年6月15日 (月) 18:16
カシスさんへ 見てくださってありがとうございます。 キットを参考にして作ったけれど、よ~く見ると パターンの配置が違うんです。 色合いも濃い目になりました。 カシスさんも如何ですか?
投稿: komomo | 2009年6月15日 (月) 18:45
とっとさんへ 達成感、ほんと久しぶりなんですよ。 次の作品の励みになります。 色あわせの時間も楽しいひとときで好きなんです。 途中までの作品がテーブルの上に出たり引っ込めたり・・・(笑) とっとさんは今何を作っているのかしら??
投稿: komomo | 2009年6月15日 (月) 19:40
おばーさんへ 見てくださってありがとうございます。 皆さんからのコメント何よりの励みになります。 のんびりだけどまた見ていただけるよう頑張りますね。
投稿: komomo | 2009年6月15日 (月) 20:02
きのびとちゃまへ お褒め頂き恐縮します。 実は見本とはパターンが違ってしまい、まぁいいか・・と。 結構アバウトな性格なんですよ (汗)
パート先ではまだまだ若い方なんですよ(笑) 健康あっての日々の暮らし、無理は禁物ですね。
アンのキルト頑張って下さいね。応援してます。
投稿: komomo | 2009年6月15日 (月) 20:21
体調崩されていたのよですね 如何ですか?梅雨時は体も心もめいりますね 無理なさらないでくださいね
素敵なバックが完成しましたね 使いやすそうでね 立体感があってとっても素敵です
投稿: ちびちゃん | 2009年6月17日 (水) 06:57
夏椿、私も大好きになりました♪ 完成したバッグ、作ったからこその感動ってありますよね。 私も、いつか(^o^)/ 梅雨どきは、それでなくても心も沈みがち、 だけど、好きなことがあるってそれだけでもう 元気のもと!って気もします。
投稿: 私iro | 2009年6月17日 (水) 08:46
ちびちゃんへ いつも優しいお心遣い有難うございます。 今はまだ肌寒い梅雨の陽気ですが、 週末からは気温も上がってムシムシとしそうです。 北海道は梅雨の季節がなくて羨ましいです。
手頃な大きさのバッグになりました。 マチがないので作り方は簡単です。 これからの季節はもうちょっと涼しげなのがいいかしら?
投稿: komomo | 2009年6月18日 (木) 07:59
私iroさんへ 以前は紫の花が好きでしたが、最近は白色が目に止まります。 庭に咲いている柏葉アジサイもキレイですよ。
いよいよ私iroさんもパッチデビューかしら? 形になるってほんと楽しいですよ!! 好きな時間は心の栄養になります o(*^▽^*)o
投稿: komomo | 2009年6月18日 (木) 08:06
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
お体大丈夫ですか?梅雨時は元気な人でも気が滅入ります
無理しないで下さいね。
シックで素敵なバックですね、珍しくキットですか?
立体物は仕立てが命・・・綺麗な仕立ですね。
投稿: Reimama | 2009年6月13日 (土) 09:11
プチお久でございます。
お体が悪かったのですか?お大事になさってくださいね。
梅雨時でもばっちりもてそうな素敵なバッグですね~。
こんなバッグ欲しいです(^^
完成おめでとうございます!!
赤毛のアン、完成しました。
Reimamaちゃんとご一緒させていただいたおかげです(^^v
投稿: misako | 2009年6月13日 (土) 16:34
こんにちわ♪
体調いかがでしょうか?
無理なさらずに…
バック素敵です~
とっても持ちやすそうですね。
桜の色。。。そんな雰囲気が伝わってきますよ。
投稿: bluerose | 2009年6月14日 (日) 02:16
素敵・・・
結構手が込んでいますよ・・・
私も古澤先生の配色は大好きです・・・
投稿: カシス | 2009年6月14日 (日) 08:59
素敵に仕上がりましたね。
そういえばここのところ長い間
完成する喜びを味わったことがないです。
やっぱり一つ仕上がると満足となんとも言えない達成感が
味わえますものね。
忘れていた感覚です。(^^ゞ
刺激をありがとうございます。
投稿: とっと | 2009年6月14日 (日) 19:04
こんばんは
すてきなバックができましたね
komomoさんの作品を見るの楽しみにしています。
ゆっくり、でもちゃんと完成できて、素敵ですよ
投稿: おばー | 2009年6月14日 (日) 19:30
そちらは空梅雨のようですね。
ジメジメ雨降りも嫌ですが、少雨も心配です。
そろそろ私も更年期でしょうか!?
1ヶ月程前から耳鳴りに悩まされています。
気長に付き合おうと思っています。。。
このバッグはキットの作品を手持ちの布で作りました。
お教室の課題でした。
次は例のタペに取り掛かろうと思います。
無理せずボチボチ追いかけますね。
投稿: komomo | 2009年6月15日 (月) 17:11
御心配お掛けしました。
お休みの日毎に所用を入れすぎました
心身共にリラックスする休養日は必需ですね(苦笑)
先日Reimamaさんのアンは見せていただきましたよ。
おめでとうございます


misakoちゃんも完成したんですね。
根気のいる手仕事に脱帽です。お疲れ様でした。
早速見せていただきま~~~す
投稿: komomo | 2009年6月15日 (月) 17:31
お忙しい中、コツコツ作られていたのですね。
簡単なデザイン、といいつつ、
丁寧なお仕事にこうでなくちゃ、といつも教えていただいてます。
Reimamaさんのところで、
アンのキルトの応援ありがとうございます。
焦らずのんびり頑張ります^^
体調の悪い日もお仕事あるんですよね?
どうぞ無理なさいませんように。
投稿: きのぴと | 2009年6月15日 (月) 17:34
優しいお心遣いありがとうございます。
地味目のピンク色になりました。
先日マフィンを焼いたら暫くお皿に上から無くならなかったの。。。
主人と2人だとスィーツを焼くのも少なくなりました。
またsweet cafeで新しいレシピにチャレンジさせていただきますね。
投稿: komomo | 2009年6月15日 (月) 18:16
見てくださってありがとうございます。
キットを参考にして作ったけれど、よ~く見ると
パターンの配置が違うんです。
色合いも濃い目になりました。
カシスさんも如何ですか?
投稿: komomo | 2009年6月15日 (月) 18:45
達成感、ほんと久しぶりなんですよ。
次の作品の励みになります。
色あわせの時間も楽しいひとときで好きなんです。
途中までの作品がテーブルの上に出たり引っ込めたり・・・(笑)
とっとさんは今何を作っているのかしら??
投稿: komomo | 2009年6月15日 (月) 19:40
見てくださってありがとうございます。
皆さんからのコメント何よりの励みになります。
のんびりだけどまた見ていただけるよう頑張りますね。
投稿: komomo | 2009年6月15日 (月) 20:02
お褒め頂き恐縮します。
実は見本とはパターンが違ってしまい、まぁいいか・・と。
結構アバウトな性格なんですよ (汗)
パート先ではまだまだ若い方なんですよ(笑)
健康あっての日々の暮らし、無理は禁物ですね。
アンのキルト頑張って下さいね。応援してます。
投稿: komomo | 2009年6月15日 (月) 20:21
体調崩されていたのよですね
如何ですか?梅雨時は体も心もめいりますね
無理なさらないでくださいね
素敵なバックが完成しましたね
使いやすそうでね
立体感があってとっても素敵です
投稿: ちびちゃん | 2009年6月17日 (水) 06:57
夏椿、私も大好きになりました♪
完成したバッグ、作ったからこその感動ってありますよね。
私も、いつか(^o^)/
梅雨どきは、それでなくても心も沈みがち、
だけど、好きなことがあるってそれだけでもう
元気のもと!って気もします。
投稿: 私iro | 2009年6月17日 (水) 08:46
いつも優しいお心遣い有難うございます。
今はまだ肌寒い梅雨の陽気ですが、
週末からは気温も上がってムシムシとしそうです。
北海道は梅雨の季節がなくて羨ましいです。
手頃な大きさのバッグになりました。
マチがないので作り方は簡単です。
これからの季節はもうちょっと涼しげなのがいいかしら?
投稿: komomo | 2009年6月18日 (木) 07:59
以前は紫の花が好きでしたが、最近は白色が目に止まります。
庭に咲いている柏葉アジサイもキレイですよ。
いよいよ私iroさんもパッチデビューかしら?
形になるってほんと楽しいですよ!!
好きな時間は心の栄養になります o(*^▽^*)o
投稿: komomo | 2009年6月18日 (木) 08:06