ハウス トップ完成
| 固定リンク
「パッチワーク」カテゴリの記事
- 雪はもうすっかり・・・(2013.02.13)
- キルフェスの作品から・・・(2013.01.29)
- 布と針と糸の祭典へ(2013.01.27)
- small のパターン2枚(2013.01.21)
- 年の始め(2013.01.01)
「food」カテゴリの記事
- あま~い香り(2013.01.24)
- エールを・・・(2011.03.26)
- パン屋さんのチョコレート(2011.02.05)
- パターンで・・(2011.02.03)
- 七夕(2009.07.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
横長のタペなんですね~。
斜めから見る雰囲気、街を歩いているかのようです。
ハウス、奇遇にも玄関今月はハウスのマンスリーをかけてます。
数年前の斉藤先生のマンスリー・・・
たまにはこんな雰囲気もいいな~なんて自己満足^^
チーズケーキ食べたい!!
美味しそうです~~
投稿: misako | 2008年10月 7日 (火) 19:16
とっても素敵なハウスのトップ完成おめでとう
横長なのですね。これ家に飾って眺めると和みますね
どこかの街を歩いているようでとっても良いです
私もハロウィン今年やっと作る事ができました
投稿: ちびちゃん | 2008年10月 8日 (水) 07:42
こんにちわ♪
これにさらに刺繍とかはいるのかしら?
素敵な町並みが出来ましたね
斉藤先生のデザインということはキルトも細かいんですね!楽しみ!
それにしても速いです!
投稿: bluerose | 2008年10月 8日 (水) 08:43
こんにちは。
素晴らしい~絵画のようですね。大作の完成ですね~おめでとうございます。;:゙;`(゚∀゚)`;:゙
おうちでお散歩~そんな素敵なキルトにうっとり~お部屋のなかにオアシス~メルヘンタッチで本当に素敵です。

チーズケーキを召し上がりながら~お散歩~清々しいですね。
投稿: s-mako | 2008年10月 8日 (水) 14:23
「家の中のお散歩」の題名のぴったりのミニタペです。
misakoさんは、ハウスのマンスリー作られたんですね。すご~い
素敵なデザインですよね。
あの頃知っていたら私も是非ご一緒したかったわ
ハウスは1度は作ってみたいパターンですね。
白らら、残念ながら千葉のお店はなくなってしまったの
投稿: komomo | 2008年10月 8日 (水) 19:19
ほんと道並みをお散歩しているみたいね。
もうじきハロウィンですね。
ちびちゃんはハロウィンのキルト出来たんですか?
今からでは遅いかしらね
投稿: komomo | 2008年10月 8日 (水) 19:31
これでトップ完成です。
お察しの通りよ~~。土台布のキルティングラインは格子ではありません
また得意の寄り道になりそうです
投稿: komomo | 2008年10月 8日 (水) 19:39
早くタペを完成させお散歩してみたいわぁ
でももうちょっと時間が掛かりそうです。
キルトの合い間のティータイムは何よりも楽しいひとときですよね
投稿: komomo | 2008年10月 8日 (水) 19:46
わー、すんごく早いですね。トップ完成おめでとうございます。
私のタペにも同じデザインから起こしたハウスが何軒かあります。
それぞれに違う雰囲気でできあがってくるところもパッチワークの楽しさですね。キルティングが入るともっと素敵になりますね。
投稿: むにゅもも | 2008年10月 9日 (木) 08:11
夕方になってやっと晴れ間が覗きました。
でももう夕暮れ時です。
ハウスのパターンをオリジナルに描くなんて凄いですね。
色合いでも随分と雰囲気が変わりますよね。
キルティングはもう少し先になりそうです。
投稿: komomo | 2008年10月 9日 (木) 17:15