あずきのパウンドケーキ
ネットで親しくさせていただいている misakoさんのブログmisako's quilt room で
紹介されていた「あずきのパウンドケーキ」。息子さんにも大好評だそうです。
とっても美味しそうで、餡子好きな私は思わず「簡単ですか??」と。
その言葉にmisakoさんがレシピをで送ってくださいました。
小豆もちゃんと均一に焼けましたよ。
餡子が苦手な娘もいけるよ どら焼き風な味です。
misakoさん♪ レシピ有難うございます。
スィーツのレパートリーがまた1つ増えました
| 固定リンク
「クッキング」カテゴリの記事
- バレンタインケーキ (2013.02.15)
- 参ったわ ^^;(2013.01.16)
- ☆メリー!クリスマス☆(2012.12.25)
- 霜月は・・・(2012.11.30)
- 行ったり来たり・・・(2012.10.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
さっそく作ってくださったんですね。
美味しそうで、また食べたいです!!
この缶詰が最高ですよね~。
生クリームと一緒に頂いてもいいかもしれませんよ。
うちは息子も夫もあまり生クリームが好きでないのでホイップしませんが・・・。
またレパートリーに加えてくださいね♪
投稿: misako | 2008年8月27日 (水) 07:04
スーパーに行ったら、ゆであずき缶を見て・・・
早速作ってみました。
手順をちょっと間違えましたが、結果往来!!
この次はホイップクリームを添えてみようと思います。
またレシピお願いしますね。
投稿: komomo | 2008年8月27日 (水) 08:24
こんにちわ♪
新しいもの作らなきゃならないんですけど…
komomoさん、マメにお菓子やきますね~素晴らしいわぁ
私はこの頃、お菓子教室がないのでさぼり気味
misakoさんのパウンドね~小豆がたくさん入って美味しそう!
パウンドだからバターなのかな?
私が作る小豆缶入りのケーキはパウンド型ですが、オイル使用で抹茶風味。
そういえばこの頃焼いてないなぁ…今度作ろうかな?
投稿: bluerose | 2008年8月27日 (水) 14:28
こんばんは
美味しそう、簡単に作れますか
きっとレシピを下さった方の許可が居るでしょうが、
レシピ公開して頂けませんか、よろしく御願いいたします。
投稿: ふくろうおばさん | 2008年8月27日 (水) 18:22
何でも始めると止まらない性格みたい
今朝は息子が仙台へ戻るのでバナナマフィンを焼いて
荷物になるのに持たせてしまいました。
misakoさんのケーキはバターが入ってます。
しっとりとして美味しいです。
抹茶風味のパウンド、これもまた美味しそうね。
レシピも楽しみにしていますね
投稿: komomo | 2008年8月28日 (木) 19:32
misakoさんのレシピ、是非プチッとHPへいってみてください。
とっても素敵なお部屋です。
あずきのパウンドケーキはBLOGを訪ねて下さいね。
投稿: komomo | 2008年8月28日 (木) 19:38
こんばんは。
あずき入りのパウンドケーキ~どら焼き風味とか~甘いもの大好きの私~興味深々~どんなお味かしら~

いろんなスィーツをお作りになっていますね。とっても楽しくチャレンジされて、ご家族皆様にも大好評とか~作りがいがありますね。紅茶を持参して~komomoさんちへお邪魔したいで~す。

投稿: s-mako | 2008年8月28日 (木) 22:06
おはようございます。早朝から
不安定な天気が続いています。
このところスウィーツばかりの話題になってます

還暦おめでとうございます
お近くでしたら是非お呼びしたいのにね
投稿: komomo | 2008年8月29日 (金) 08:54
こんばんは
有難う御座いました、早速お邪魔して御願いしてきました。
投稿: ふくろうおばさん | 2008年8月29日 (金) 19:09
それはよかったわぁ
是非ケーキ作ってみて下さいね
投稿: komomo | 2008年8月30日 (土) 08:25