このところの突然の雷と大雨の不安定なお天気が続いています。
昨日は夜半から雨が降り続き、やっとお日様が顔を出して雨の心配がなさそう。。。
四季折々の花を楽しめる近くの美術館の散策路に行きました 

車の窓からは雲の切れ間に真夏の青空、 遠くには空高く黒い入道雲が。
グラウンドの片側には4人の画家の名前のひまわりが4品種植えられていました。
見頃の時期はもう既に過ぎたみたい。。。雨にあたたったせいなのか頭を重たげに
下げ、僅かの花が傾いた陽を浴びて元気なさげに咲いていました。
夏の終わりを惜しむかのようにね。。。
左から ゴッホ ・ マティス ・ ゴーギャン 下 モネ
コメント
今日池袋西武で開催されている「わたしの針仕事展」に行ってきました。久しぶりのお天気で迷ったのですが、お洗濯をそうそうに切り上げていってきました。
キルト展に出かけると又新たな気持ちになり、がんばろうってなりますよね、昨日はキルトバームから注文していた「パンプキンフレーム」のキットが届いて気持ちもるんるんで、帰ってからさっそくとりかかりました。komomoさんの作品を拝見しながらがんばっています。
投稿: deko | 2008年8月31日 (日) 15:26
こんにちは
先日は、有難う御座いました、レシピ頂きました。
本当に、夏は終わりですね、明日はもう九月です。
ヒマワリに、がかの名前がついたものがあるなんて知りませんでした。
投稿: ふくろうおばさん | 2008年8月31日 (日) 15:39
キルト展如何でしたか?
刺激いっぱい受けられてきたみたいですね。
私は今回ちょっとパスかな!?
羨ましいわぁ
「パンプキン」のフレーム、どんなのかしら?
私もチェックしてみますね。
そろそろハローウィンの季節ですね。
私も何か作品作ってみようかな??
是非完成させて下さいね。応援してます
投稿: komomo | 2008年9月 1日 (月) 08:31
それはよかったです
あずきの輪が広がったようですね。
是非試してみてくださいね。
投稿: komomo | 2008年9月 1日 (月) 08:34