「ローズガーデン」再び
一昨年、昨年に続いて今年も北海道中札内でキルトバームの
花いっぱいのキルト展
(8/1~10) が行なわれます。
その会場に私の「ローズガーデン」のタペストリーも展示されます。
多くの皆さんに見ていただける機会ができ、とても嬉しく思っています。
このタペは庭に咲くバラ「サマーモルゲン」がモチーフになったことは
昨年のキルト展開催の折にブログでお伝えしました。
このタペはもう1つの想いが込められています。
昨年夏の終わり、私は体調を崩し入院、通院治療の生活が続きました。
今まで大きな病気を患った事がない私にとって、キルトは大きな心の支えになりました。
キルト展に向けて完成まで長い道のり(さぼっていた)を一針、一針進めていく事
と病気に負けたくないという気持ちを重ね合わせていたような気がします。
キルトとの出会いに感謝し、また身近に感じられるようになりました。
今こうして元気に楽しく(時にはフリーズしますが)キルトの時間を
過ごせる日々を幸せだなぁ と実感しています。
私と同じようにキルトに助けられた方は、数多くいらっしゃることでしょう。
だからこそキルトは奥深く、私達を魅了するのかもしれませんね。
とっても素敵な街と先生からお聞きましたよ。
お花がテーマのキルト展、見ていただいた方に少しでも
心を動かす素晴らしいものになって欲しいと願っています
残念ながら私は想いだけ北の大地によせることになりますが、
お近くの方は是非足を運んでくださいね 詳しくは キルトバームのHPをご覧下さい。
| 固定リンク
「パッチワーク」カテゴリの記事
- 雪はもうすっかり・・・(2013.02.13)
- キルフェスの作品から・・・(2013.01.29)
- 布と針と糸の祭典へ(2013.01.27)
- small のパターン2枚(2013.01.21)
- 年の始め(2013.01.01)
最近のコメント