« アルファベット ギャラリー 「I」「J」 | トップページ | 雛ちゃん、誕生♪♪ »
蒸し暑くなると冷たいスウィーツがいいですよね。
いつも参考にさせて頂いているblueroseさん「sweet cafe」
のレシピから ティラミス を作りました。
初めての挑戦だったので、マスカルポーネチーズ?
フィンガービスケット??材料も1つ1つ確認しながら揃えたりと。
本番もレシピを見ながらドキドキでしたよ。
昨日作ったのですが、夕方からお腹の調子が悪かったので
私は美味しそうの食べる二人を見るだけ (ガマン)
今日、おやつタイムに頂きましたよ。
とってもクリーミィーで甘さも調度好くて GOODです。
もちろん家族にも大好評でしたよ 娘の食べ終えたお皿すっごくキレイだっだわ。
2008年6月11日 (水) クッキング | 固定リンク Tweet
甘いものなくても平気な私ですが チーズが入ると 俄然ヨダレが。。。ああ 美味しそう komomoさんちの子になりたいです
投稿: NORI | 2008年6月11日 (水) 19:15
美味しそうに出来上がってますね。 お嬢さん、きっとネコもまたいでいくお皿だったんでしょうね?(笑 おなかの調子は大丈夫ですか? 今日はまた雨で冷えます。 blueroseさんのレシピ、いつもおいしそうです。 いつか挑戦したいな♪
投稿: misako | 2008年6月12日 (木) 08:49
こんにちわ♪ 早速出来ましたね! 私も先日子供の試合の差し入れに使ったら、大好評でした。 「マスカルポーネ」「フィンガービスケット」といった材料が探せない~という方多いんですよね。
生クリームは入れたのかしら? 私はいつも生クリームなしで作りますよ
投稿: bluerose | 2008年6月12日 (木) 09:06
こんにちは。
blueroseさんのレシピ~いつも楽しみです~ちなみに私は見るだけなのですが~
美味しそう~ティラミス~komomoさん~初めてのティラミス~とっても、お上手に出来ましたね。お譲さんをはじめ、ご家族皆さんのお気に入りですね。
お腹の調子も、戻って~良かったですね。お茶~ごいっしょさせて頂きたいわぁ~
投稿: s-mako | 2008年6月12日 (木) 16:35
こんばんは~ NORIさん チーズのお菓子が好きなんですね。 画像だけでもどうぞ!!! 優しいチーズ味とコーヒーの苦味が絶妙ですよ。 これからは冷たい物が良い季節ですね。
投稿: komomo | 2008年6月12日 (木) 19:09
こんばんは~ misakoさん 今日は冷たい雨になりましたね。 ご心配お掛けしました。 お腹の具合すっかり良くなりました。 原因はティラミスを作る際、使った残りの濃いコーヒーを マグカップで飲んだからでしょうかね?? 是非挑戦してみてくださ~い。
投稿: komomo | 2008年6月12日 (木) 19:21
blueroseさん、いつもレシピ参考にさせて頂いてます。 チーズ、ビスケット他の方も馴染みがないんですね。 色々と勉強になりますね 生クリームゆるめにホイップしましたよ。 う~~ん。皆さん喜ばれたでしょうね。 アンコールの声が聞こえそうです
投稿: komomo | 2008年6月12日 (木) 19:28
こんばんは~ s-makoさん blueroseさんのレシピは我が家でも大好評なんですよ。 初めて作る時はやはり出来上がりが心配です。 美味しい顔されるとまた作りたくなっちゃいます。 画像だけでもどうぞ
投稿: komomo | 2008年6月12日 (木) 19:34
美味しそうですね 某(DH)メーカーのアイスクリームのティラミス 今日食べましたよ、口に入れた一口がケーキと同じ苦味が何ともいい感じでした。 アイスクリームで有るなんて始めて知りました。 手作りスィーツ食べれるなんて幸せですね
投稿: Reimama | 2008年6月12日 (木) 23:25
こんにちは~ Reimamaさん 今日は初夏のお天気です。 こう暑くなると冷た~いアイスいいですよね。 ティラミスのアイスって最近シリーズになっている お高いメーカーのですか? まだ食べてません いいなぁ!!
投稿: komomo | 2008年6月13日 (金) 15:41
こんばんは~ 梅雨に入ったとたんに雨が降らなくて真夏並みの暑さでした。 ほんとお高いですね、頂き物だから食べました(笑い 「7」の自社製品のチョコレートのアイスは、お勧めです とっても美味しいです、滑らかな口ざわりです。
例のタペのボーダーに悩みます。 土台布の色の1色を使ったらいいでしょうか?
投稿: Reimama | 2008年6月13日 (金) 21:24
こんにちは~ Reimamaさん レス遅くなってすみません。
タペ頑張って作っていらっしゃるんですね。 私はまだランチョンマットです。 なかなか進まなくて 本に掲載されている作品は1色の使って優しい雰囲気になってますね。 思い切って濃い目の布をボーダーとパイピングに使って 額縁の様な仕上げをしても面白いかな?? ぼかしの布も目立つかもしれませんね。 本のイメージが強ければ同じような布を選びますが・・・ お答えになっていないかな??
投稿: komomo | 2008年6月15日 (日) 17:35
こんばんは
とっても、美味しそう、でも、メタモ検診の結果待ちの私には、きっとお預けです。
でも、食べたいなー、
投稿: ふくろうおばさん | 2008年6月15日 (日) 18:39
さすが梅雨お天気不安定です。 タペ・・・少し始めてみました、アップリケの上に 又アップリケ細かい大変です。折角写した図案も何のことやら・・・でも綺麗ですよ、やりがいがあります(笑い
アドバイス頂いたように本より濃いい布を使ってみようかな?でもあまりに本のイメージが目に焼きついて どうしよう?迷います。 ボーダーの角は本の作品のように切らないで 額縁仕立てにと思ってます。
月末にはバーゲンが始まりますね、欲しい作品は数あれどです、お近くだったらいいのにね。
投稿: Reimama | 2008年6月15日 (日) 20:28
おはよう~ ふくろうおばさん ドキッ 甘い物は食べ過ぎに気をつけないといけませんね。 ちょこっとという事で・・・自分に甘いです
投稿: komomo | 2008年6月16日 (月) 08:16
おはよう~ Reimamaさん 参考になったでしょうか? どんなタペになっているのかしら? お披露目楽しみにしていますね 私も・・といいたいところですが、 今の続きガンバロウ!!と思ってます。
アーリーサマーバーゲンでしたね。 暑い季節は大変なのでアーリーに・・と言ってましたよ(笑) 通販の方はよくわかりませんが、チェックしたい物が あったらでどうぞ!!!
投稿: komomo | 2008年6月16日 (月) 08:24
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
甘いものなくても平気な私ですが
チーズが入ると 俄然ヨダレが。。。ああ 美味しそう komomoさんちの子になりたいです
投稿: NORI | 2008年6月11日 (水) 19:15
美味しそうに出来上がってますね。
お嬢さん、きっとネコもまたいでいくお皿だったんでしょうね?(笑
おなかの調子は大丈夫ですか?
今日はまた雨で冷えます。
blueroseさんのレシピ、いつもおいしそうです。
いつか挑戦したいな♪
投稿: misako | 2008年6月12日 (木) 08:49
こんにちわ♪
という方多いんですよね。
早速出来ましたね!
私も先日子供の試合の差し入れに使ったら、大好評でした。
「マスカルポーネ」「フィンガービスケット」といった材料が探せない~
生クリームは入れたのかしら?
私はいつも生クリームなしで作りますよ
投稿: bluerose | 2008年6月12日 (木) 09:06
こんにちは。
blueroseさんのレシピ~いつも楽しみです~ちなみに私は見るだけなのですが~
美味しそう~ティラミス~komomoさん~初めてのティラミス~とっても、お上手に出来ましたね。お譲さんをはじめ、ご家族皆さんのお気に入りですね。

お腹の調子も、戻って~良かったですね。お茶~ごいっしょさせて頂きたいわぁ~

投稿: s-mako | 2008年6月12日 (木) 16:35
こんばんは~
NORIさん
チーズのお菓子が好きなんですね。
画像だけでもどうぞ!!!
優しいチーズ味とコーヒーの苦味が絶妙ですよ。
これからは冷たい物が良い季節ですね。
投稿: komomo | 2008年6月12日 (木) 19:09
こんばんは~
misakoさん
今日は冷たい雨になりましたね。
ご心配お掛けしました。
お腹の具合すっかり良くなりました。
原因はティラミスを作る際、使った残りの濃いコーヒーを
マグカップで飲んだからでしょうかね??
是非挑戦してみてくださ~い。
投稿: komomo | 2008年6月12日 (木) 19:21
blueroseさん、いつもレシピ参考にさせて頂いてます。

チーズ、ビスケット他の方も馴染みがないんですね。
色々と勉強になりますね
生クリームゆるめにホイップしましたよ。
う~~ん。皆さん喜ばれたでしょうね。
アンコールの声が聞こえそうです
投稿: komomo | 2008年6月12日 (木) 19:28
こんばんは~
s-makoさん
blueroseさんのレシピは我が家でも大好評なんですよ。
初めて作る時はやはり出来上がりが心配です。
美味しい顔されるとまた作りたくなっちゃいます。
画像だけでもどうぞ
投稿: komomo | 2008年6月12日 (木) 19:34
美味しそうですね
某(DH)メーカーのアイスクリームのティラミス
今日食べましたよ、口に入れた一口がケーキと同じ苦味が何ともいい感じでした。
アイスクリームで有るなんて始めて知りました。
手作りスィーツ食べれるなんて幸せですね
投稿: Reimama | 2008年6月12日 (木) 23:25
こんにちは~
Reimamaさん

今日は初夏のお天気です。
こう暑くなると冷た~いアイスいいですよね。
ティラミスのアイスって最近シリーズになっている
お高いメーカーのですか?
まだ食べてません
いいなぁ!!
投稿: komomo | 2008年6月13日 (金) 15:41
こんばんは~
梅雨に入ったとたんに雨が降らなくて真夏並みの暑さでした。
ほんとお高いですね、頂き物だから食べました(笑い
「7」の自社製品のチョコレートのアイスは、お勧めです
とっても美味しいです、滑らかな口ざわりです。
例のタペのボーダーに悩みます。
土台布の色の1色を使ったらいいでしょうか?
投稿: Reimama | 2008年6月13日 (金) 21:24
こんにちは~
Reimamaさん
レス遅くなってすみません。
タペ頑張って作っていらっしゃるんですね。
私はまだランチョンマットです。
なかなか進まなくて
本に掲載されている作品は1色の使って優しい雰囲気になってますね。
思い切って濃い目の布をボーダーとパイピングに使って
額縁の様な仕上げをしても面白いかな??
ぼかしの布も目立つかもしれませんね。
本のイメージが強ければ同じような布を選びますが・・・
お答えになっていないかな??
投稿: komomo | 2008年6月15日 (日) 17:35
こんばんは
とっても、美味しそう、でも、メタモ検診の結果待ちの私には、きっとお預けです。
でも、食べたいなー、
投稿: ふくろうおばさん | 2008年6月15日 (日) 18:39
さすが梅雨お天気不安定です。
タペ・・・少し始めてみました、アップリケの上に
又アップリケ細かい大変です。折角写した図案も何のことやら・・・でも綺麗ですよ、やりがいがあります(笑い
アドバイス頂いたように本より濃いい布を使ってみようかな?でもあまりに本のイメージが目に焼きついて
どうしよう?迷います。
ボーダーの角は本の作品のように切らないで
額縁仕立てにと思ってます。
月末にはバーゲンが始まりますね、欲しい作品は数あれどです、お近くだったらいいのにね。
投稿: Reimama | 2008年6月15日 (日) 20:28
おはよう~
ふくろうおばさん

ドキッ
甘い物は食べ過ぎに気をつけないといけませんね。
ちょこっとという事で・・・自分に甘いです
投稿: komomo | 2008年6月16日 (月) 08:16
おはよう~
Reimamaさん
参考になったでしょうか?
どんなタペになっているのかしら?
お披露目楽しみにしていますね
私も・・といいたいところですが、
今の続きガンバロウ!!と思ってます。
アーリーサマーバーゲンでしたね。
でどうぞ!!!
暑い季節は大変なのでアーリーに・・と言ってましたよ(笑)
通販の方はよくわかりませんが、チェックしたい物が
あったら
投稿: komomo | 2008年6月16日 (月) 08:24