« はるみさんのレシピ その2 | トップページ | ラムレーズンバターケーキ »
バラの仕立てが悪いので雨が降ると雨水を含んで
枝が重さに耐えかねて頭を垂れてしまいます。
大輪の花を切り花にしました。
このところの娘の生活態度に耐えかねて・・・
母は一言、二言・・・・・いやもう少し多い?お小言を。
先日母の日に夕ご飯を作ってくれた感謝の気持ちは
どこへ??? 花を見て心を落ち着かせましょう。
赤いバラは以前作ったアートフラワー。
やはり生花とは違うわね。
2008年5月14日 (水) 花 | 固定リンク Tweet
うーん なんだかkomomoさんのお気持ち よーくわかります 同じお年頃の娘を持つ身。。。 大人として認めなければならない部分と でもやっぱり親として 釘をささなきゃならない部分と。。。 時々 こんな想いをしますね。。。苦笑
バラ どちらも生花かと思いました 綺麗です
投稿: NORI | 2008年5月14日 (水) 21:58
おはよう~ NORIさん 暫く見なかったお日様が顔を出してきましたよ。 気持ち好い1日になりそうね。
う~~ん。分かって下さってありがとう! 主人の態度を見て、やっぱり私は冷静になれないなぁとつくづく感じます
投稿: komomo | 2008年5月15日 (木) 11:13
あららkomomoさん・・・ 思うに父親はどこか娘に嫌われたくないのでは?だから冷静というより少々無責任な気がします(我が家だけかな) どんなに叱っても(娘に原因があってのことだったら)母親って 案外すぐ仲直り(喧嘩じゃないけど)できちゃう自信があるから 冷静じゃなくっても いいような気がします(ってこれも私だけかな 笑)
投稿: NORI | 2008年5月15日 (木) 13:47
おはよう~ NORIさん NORIさんはお嬢さんと姉妹の様に仲良くて羨ましいです 確かに女同士なのか昔から娘を叱った時の方が心の内が分かるようで直ぐに仲直りするかな??? うん。NORIさんの想い分かるような気がします。 昨晩実妹と電話で話したばかりなんですよ。 NORIさんも加わったらもっと盛り上がるでしょうね(笑)
でも我が家は主人と子供達は仲いいのよね きっと私だけ血液型が違うから??? 話し合うって事は相手の気持ちが分かっていい事ですね。 ありがとう!NORIさん
投稿: komomo | 2008年5月16日 (金) 08:22
やっとお日様が顔を出して、バラも元気になったでしょうか? お見事な大輪ですね~ いいな~お庭にバラがあるって! お作りになったバラも素敵♪ 指摘されないとわからないです(^^
お嬢様との葛藤・・・ なんだか自分の娘時代を思い出しました。 母にはいつも小言を言われ続けてました。 反抗しても、心の中では受け入れているんですよね・・・お嬢さんもきっとそうだと思いますよ
投稿: misako | 2008年5月16日 (金) 08:53
おはよう~ misakoさん 庭のバラの蕾、次々と花を咲かせています。 あちこちでバラが見頃でしょうか。
そういえば、私も母には叱られっぱなしでした。 反抗しながら親離れでしょうか。 娘を見ていて若いっていいなぁ!・・とつくづく思います。 ありがとう!misakoさん
投稿: komomo | 2008年5月17日 (土) 09:18
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
うーん なんだかkomomoさんのお気持ち よーくわかります
同じお年頃の娘を持つ身。。。
大人として認めなければならない部分と でもやっぱり親として 釘をささなきゃならない部分と。。。
時々 こんな想いをしますね。。。苦笑
バラ どちらも生花かと思いました
綺麗です
投稿: NORI | 2008年5月14日 (水) 21:58
おはよう~
NORIさん
暫く見なかったお日様が顔を出してきましたよ。
気持ち好い1日になりそうね。
う~~ん。分かって下さってありがとう!
主人の態度を見て、やっぱり私は冷静になれないなぁとつくづく感じます
投稿: komomo | 2008年5月15日 (木) 11:13
あららkomomoさん・・・
思うに父親はどこか娘に嫌われたくないのでは?だから冷静というより少々無責任な気がします(我が家だけかな)
どんなに叱っても(娘に原因があってのことだったら)母親って 案外すぐ仲直り(喧嘩じゃないけど)できちゃう自信があるから 冷静じゃなくっても いいような気がします(ってこれも私だけかな 笑)
投稿: NORI | 2008年5月15日 (木) 13:47
おはよう~
NORIさん
NORIさんはお嬢さんと姉妹の様に仲良くて羨ましいです
確かに女同士なのか昔から娘を叱った時の方が心の内が分かるようで直ぐに仲直りするかな???
うん。NORIさんの想い分かるような気がします。
昨晩実妹と電話で話したばかりなんですよ。
NORIさんも加わったらもっと盛り上がるでしょうね(笑)
でも我が家は主人と子供達は仲いいのよね

きっと私だけ血液型が違うから???
話し合うって事は相手の気持ちが分かっていい事ですね。
ありがとう!NORIさん
投稿: komomo | 2008年5月16日 (金) 08:22
やっとお日様が顔を出して、バラも元気になったでしょうか?
お見事な大輪ですね~
いいな~お庭にバラがあるって!
お作りになったバラも素敵♪
指摘されないとわからないです(^^
お嬢様との葛藤・・・
なんだか自分の娘時代を思い出しました。
母にはいつも小言を言われ続けてました。
反抗しても、心の中では受け入れているんですよね・・・お嬢さんもきっとそうだと思いますよ
投稿: misako | 2008年5月16日 (金) 08:53
おはよう~
misakoさん
庭のバラの蕾、次々と花を咲かせています。
あちこちでバラが見頃でしょうか。
そういえば、私も母には叱られっぱなしでした。
反抗しながら親離れでしょうか。
娘を見ていて若いっていいなぁ!・・とつくづく思います。
ありがとう!misakoさん
投稿: komomo | 2008年5月17日 (土) 09:18