スカラップバッグ
今週は寒い雨降りの日が多くて春の日差しが恋しくなります。
満開を迎えた桜も散り始め、落ちた花びらが雨に濡れて寂し気。。。
先月から縫い始めたバッグが中断しながらもやっと完成しました。
仕立てに手間取りました。アイロンをあてただけで簡単
にプクプクになる熱収縮シートを使ってます。
格子になっているところには目立たないけれどビーズが
付けてあります。その数約180個 持ち手はFLテープ使用してません。
見た目ではフワフワ感がありますが、本体、マチには厚手接着芯を貼って
仕立てているので思いの他きっちりとした形に完成しました。
ココナッツボタンを付けた縁飾りの布がフリルの様で優しげな雰囲気かな
雨の止み間にシャッターをきったので色が暗めに写ってます。
パッチワークレッスン帳 No.24 古澤恵美子先生作品参考
| 固定リンク
« 満開の桜 | トップページ | のんびりしてたら・・ »
「パッチワーク」カテゴリの記事
- 雪はもうすっかり・・・(2013.02.13)
- キルフェスの作品から・・・(2013.01.29)
- 布と針と糸の祭典へ(2013.01.27)
- small のパターン2枚(2013.01.21)
- 年の始め(2013.01.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
肌寒いですね~~
シックで素敵なバッグですね~
ビーズ180個?キラキラ光ってきれいなんだろうな~。
お日様が欲しいですね!!
あのアイロンで縮むの・・・ドームで見ましたがおもしろいですよね。
早速流行を取り入れて・・・素敵だわ。
感s寧おめでとうございます
投稿: misako | 2008年4月11日 (金) 09:36
わっ!
完成おめでとうございます
が。。。とんでもない変換に・・・
おっちょこちょいでごめんなさい。。
投稿: misako | 2008年4月11日 (金) 09:37
モコモコして可愛いバッグですねぇ~

ちゃんと見えてますよぉ~ビーズ!!
マチも厚くて…たくさんはいりそうですねぇ~
投稿: さいちゃん | 2008年4月11日 (金) 10:47
こんにちわ♪
このバック、本で見ました~面白いですね。
前からこんなシートあったのかしら?
スカラップのアクセントも素敵です!
バックは形がしっかりしていた方がいいですよね。
お出かけが楽しくなりそうですね。
投稿: bluerose | 2008年4月11日 (金) 14:38
おはよう~
misakoさん
ドームで収縮シートご覧になったのね。
簡単、不思議です。
なんだか工作しているみたいなの
投稿: komomo | 2008年4月12日 (土) 08:40
さいちゃん、見てくださってありがとう

ビーズ、ボタン付け。。。たくさんありました。
あまり目立たないので
このビーズ、ネックレス(格安)を解いて使いました。
投稿: komomo | 2008年4月12日 (土) 08:47
おはよう~
blueroseさん
桜前線が北上してそちらはもう桜が見頃かしら?
本では持ち手がFLテープを使って簡単に仕上げていますが、
物ばかり増えてしまうので省略しました。
カゴの様な感じに仕上がってます
投稿: komomo | 2008年4月12日 (土) 08:54
こんばんは。
わぁ~素敵なバッグ~完成おめでとうございます。
スカラップにビーズ~キラキラ輝いて~とっても上品で、それでいて使いやすい、お仕立てですね。色彩もいい感じです。
収縮シート~ドームで売られていたのですね。アイロンで縮む
~楽しそうですね。フリルもココナッツボタンもオシャレ~本当に素敵なバッグですね。

投稿: s-mako | 2008年4月13日 (日) 18:46
おはよう~
s-makoさん

なんて思ってます。
立体物、ミシンで仕立てなどやはり苦手です
このバッグ、カゴのような雰囲気なのでお買い物に
行く時下げていこうかな
投稿: komomo | 2008年4月14日 (月) 07:47