« 陽だまり | トップページ | クリスマス イブ イブ »
今日は冬至。
昼間が1番短いというのに更にどんより雨降りのお天気。
お日様がなく寒い1日でした。
夕ご飯はかぼちゃを献立に。
めかじきの生姜醤油とかぼちゃの煮物。
生姜とレモンの香りでさっぱりとした味付けです。
食後は安売りしていた○ーゲンダッツのアイスを(笑)
寒い季節、コタツで食べる冷たいアイスも美味しいね。
BSで昔懐かしいフォークソング見ました。主人と知ってる?知らない?
と時折口ずさみながら・・・ (ちなみに 年の差5)
歌の途中、1番のみ?えっ終り???なんとなく消化不良気味になったけれど・・
柚子湯でゆっくり温まって 「おやすみなさい」 ZZZZ
2007年12月22日 (土) クッキング | 固定リンク Tweet
こんにちわ♪ 冬至のかぼちゃは、我が家では義母の担当。昔ながらの小豆入りです。 一度自分で作ってみたけど、上手に出来ないです。さすが、年の功… 真冬にコタツでアイス、私も大好きですよ~
投稿: bluerose | 2007年12月23日 (日) 16:07
もう、冬至ですね。
私は、柚子チャで
あったかな部屋で、冷たいもの、贅沢な楽しみですよね
投稿: ふくろうおばさん | 2007年12月23日 (日) 16:20
おはよう~♪blueroseさん 南瓜と小豆の煮物・・いとこ煮ですか? 一度食べてみたいと思ってますが。 さすが、ベテランのお母様。 是非伝授していただきたいデスね。
投稿: komomo | 2007年12月24日 (月) 08:33
おはようございます♪ ふくろうおばさん。 もう今年もあと僅か。 柚子茶・・初めてです。 香りも楽しめ温まりそうなお茶ですね。 ストロベリー味のアイスが一番お気に入りです。
投稿: komomo | 2007年12月24日 (月) 08:37
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんにちわ♪
冬至のかぼちゃは、我が家では義母の担当。昔ながらの小豆入りです。
一度自分で作ってみたけど、上手に出来ないです。さすが、年の功…
真冬にコタツでアイス、私も大好きですよ~
投稿: bluerose | 2007年12月23日 (日) 16:07
もう、冬至ですね。
私は、柚子チャで
あったかな部屋で、冷たいもの、贅沢な楽しみですよね
投稿: ふくろうおばさん | 2007年12月23日 (日) 16:20
おはよう~♪blueroseさん
南瓜と小豆の煮物・・いとこ煮ですか?
一度食べてみたいと思ってますが。
さすが、ベテランのお母様。
是非伝授していただきたいデスね。
投稿: komomo | 2007年12月24日 (月) 08:33
おはようございます♪ ふくろうおばさん。
もう今年もあと僅か。
柚子茶・・初めてです。
香りも楽しめ温まりそうなお茶ですね。
ストロベリー味のアイスが一番お気に入りです。
投稿: komomo | 2007年12月24日 (月) 08:37