« お出掛け | トップページ | 花を訪ねて・・ »
4月ももう半ば。
辺りの木々は新芽を出し眩い程の日差しを感じます。
この季節私自身も新しい葉や花達に元気を貰うような気がして。。
トトロの1場面。
プクッ=3 プクッ=3 と葉っぱが出て来るシーンを思い浮かべます。
締め切った窓を開け放してすこ~しひんやりとした外の風も
心地好く感じられます。 我が家の庭の木々も色鮮やかな新芽が出てきました。
昨日久しぶりにキルトのお教室に行きました。
4月から土曜日のキルトバームのクラスが始まり
また心機一転がんばろう!!と思ってます。
お部屋のタペを換えました。
ちょっと恥ずかしいけどUPしてみました。
2007年4月15日 (日) パッチワーク, 風景 | 固定リンク Tweet
こんにちは。
これから、眩しい陽射しと爽やかな、風の中の緑が美しい季節になりますね。ちょうどいい気候って、少ないので、精一杯楽しみたいですね。♪
四月からキルトのお教室ですね。ステキなキルトを見せて下さいね。模様替えされた、キルト~色彩に統一感があって、落ち着きますね。スーちゃんの額とタペストリー~いい感じです。これからも、頑張って下さいね。(*^^)v
投稿: s-mako | 2007年4月16日 (月) 14:01
こんばんは~♪s-makoさん いつもコメント有難うございます~~♪ 今週は雨マークの日が多いですね><;
季節毎のタペがあったら・・・なんて。 周りの自然に季節感はいっぱい感じてます(笑)
投稿: komomo | 2007年4月17日 (火) 00:44
ご自宅なんですね。一瞬、ギャラリーかと思いました。 4月からのお教室の作品、また楽しみにしています。
投稿: とっと | 2007年4月17日 (火) 10:55
こんばんは~♪とっとさん 「筍梅雨」(??)肌寒くて冷たい雨の日ばかりが 続きますね。 お日さまが恋しいです。。。
ギャラリー・・・そんな??? はい!真面目に頑張ります(笑)
投稿: komomo | 2007年4月18日 (水) 00:29
こんばんは♪
すっごいお久しぶり?
素敵なタペと額が・・・・・! で、ご自宅なんですか?? 奇麗な壁(←変な表現ね(-_-;)で羨ましいです。
キルトバームのお教室はどうですか? また素敵な作品見せてね。
投稿: キルト・えむ | 2007年4月22日 (日) 23:17
おはよう御座います
とっても、素敵な環境の中にお住まいなのですね、何時も、アップされる自然の写真を見せていただいたて、羨ましく思っています。いいなー
タペストリーとっても良い感じです。壁の色とも合ってると思うのですが、
スーの額が沢山飾ってあるんですね、そこでお尋ねします。
チャイニーズ・スーをご存知ですか
もしご存知なら見せていただけないでしょうか
よろしく御願いします。
投稿: ふくろうおばさん | 2007年4月23日 (月) 06:34
お久しぶりです!キルト・えむさん♪ カキコしていただいてホント嬉しいです。 9月末にお教室の作品展があります。 まだトップが出来上がっていなく・・(涙) 毎年大作を作られているえむさんに比べたら とほほほ・・・ えむさんも年末のQPの作品展のキルト 日々頑張っているんでしょうね。 今年はどんなデザインなのかな?? 楽しみにしていますね (*^o^*)/~
投稿: komomo | 2007年4月23日 (月) 19:13
こんばんは~♪ふくろうおばさん 私の住む街は自然がいっぱい・・田舎街です。
お尋ねのチャイニーズ・スーの件。 残念ながら判りません。 いろいろなスーちゃんがいるのね!? スーちゃんのお姉さん格のコロニアル・レディ は見たことあるけど・・・ごめんなさいね。
投稿: komomo | 2007年4月23日 (月) 19:35
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんにちは。
これから、眩しい陽射しと爽やかな、風の中の緑が美しい季節になりますね。ちょうどいい気候って、少ないので、精一杯楽しみたいですね。♪
四月からキルトのお教室ですね。ステキなキルトを見せて下さいね。模様替えされた、キルト~色彩に統一感があって、落ち着きますね。スーちゃんの額とタペストリー~いい感じです。これからも、頑張って下さいね。(*^^)v
投稿: s-mako | 2007年4月16日 (月) 14:01
こんばんは~♪s-makoさん
いつもコメント有難うございます~~♪
今週は雨マークの日が多いですね><;
季節毎のタペがあったら・・・なんて。
周りの自然に季節感はいっぱい感じてます(笑)
投稿: komomo | 2007年4月17日 (火) 00:44
ご自宅なんですね。一瞬、ギャラリーかと思いました。
4月からのお教室の作品、また楽しみにしています。
投稿: とっと | 2007年4月17日 (火) 10:55
こんばんは~♪とっとさん
「筍梅雨」(??)肌寒くて冷たい雨の日ばかりが
続きますね。
お日さまが恋しいです。。。
ギャラリー・・・そんな???
はい!真面目に頑張ります(笑)
投稿: komomo | 2007年4月18日 (水) 00:29
こんばんは♪
すっごいお久しぶり?
素敵なタペと額が・・・・・!
で、ご自宅なんですか??
奇麗な壁(←変な表現ね(-_-;)で羨ましいです。
キルトバームのお教室はどうですか?
また素敵な作品見せてね。
投稿: キルト・えむ | 2007年4月22日 (日) 23:17
おはよう御座います
とっても、素敵な環境の中にお住まいなのですね、何時も、アップされる自然の写真を見せていただいたて、羨ましく思っています。いいなー
タペストリーとっても良い感じです。壁の色とも合ってると思うのですが、
スーの額が沢山飾ってあるんですね、そこでお尋ねします。
チャイニーズ・スーをご存知ですか
もしご存知なら見せていただけないでしょうか
よろしく御願いします。
投稿: ふくろうおばさん | 2007年4月23日 (月) 06:34
お久しぶりです!キルト・えむさん♪
カキコしていただいてホント嬉しいです。
9月末にお教室の作品展があります。
まだトップが出来上がっていなく・・(涙)
毎年大作を作られているえむさんに比べたら
とほほほ・・・
えむさんも年末のQPの作品展のキルト
日々頑張っているんでしょうね。
今年はどんなデザインなのかな??
楽しみにしていますね (*^o^*)/~
投稿: komomo | 2007年4月23日 (月) 19:13
こんばんは~♪ふくろうおばさん
私の住む街は自然がいっぱい・・田舎街です。
お尋ねのチャイニーズ・スーの件。
残念ながら判りません。
いろいろなスーちゃんがいるのね!?
スーちゃんのお姉さん格のコロニアル・レディ
は見たことあるけど・・・ごめんなさいね。
投稿: komomo | 2007年4月23日 (月) 19:35