« シャロンのバラのポーチ 1 | トップページ | シャロンのバラのポーチ 3 »
今日は暖かな1日でした。といっても仕事で昼間は家にいませんが。。
日没の時間が遅くなり、帰宅してもまだ明るくてなんか得した気分です。
シャロンのバラのポーチのキルティングが
終わりました。次は仕立て、ふんわりと仕上がる予定です。
パッチワークレッスン帳 No.22
古澤恵美子先生作品参考
庭のバラが蕾をつけていました。
濃紅色の花が咲きます。
「シュワルツマドンナ」
2006年4月18日 (火) パッチワーク | 固定リンク Tweet
こんばんわ 素敵なものが出来そうですね。出来上がりを楽しみにしています。 お庭のバラに蕾ですか、家のベランダにも、去年植えたバラに新芽が出ていますが、蕾はまだです。日当たりはいいと思うのですがなぜでしょうかね咲いたらアップしてくださいね。楽しみにしています。
投稿: ふくろうおばさん | 2006年4月18日 (火) 18:19
Komomoさん、こんばんは~(^^♪ デザイン変えたんですねぇ~いい感じ☆ ふんわりと仕上がったら、どんな風になるんでしょうか!? あーーーーーっ、楽しみ~♡ お仕事しながら…スゴイ!! 家事サボり気味の私…反省(^_^;)
投稿: さいちゃん | 2006年4月18日 (火) 18:44
*こんばんは♪ふくろうおばさん 2年程前に主人の会社の同僚のご夫婦から バラ園に誘われてすっかりバラのとりこに・・・ でも手入れが悪いのでちょっと心配です。 咲いたらUPしますね^^
*さいちゃ~~ん こんばんは 仕事といってもパートです。 こんな風にブログを書いて さぼり気味な私を追い詰めています==3 さて!いつできるかな?? がんばりますね^^
投稿: komomo | 2006年4月18日 (火) 19:57
昨日まさに型紙を取ったのがこのポーチでした びっくりです~!! わあ こんなに素敵な布合わせ・・・このままキットにして欲しいくらいです。 私も 手持ちの布とにらめっこしてみます・・・(笑)
投稿: NORI | 2006年4月19日 (水) 13:49
komomoさん、こんばんわ。 だんだんと日が暮れるのが遅くなってきましたね。 一日のペースがゆっくりになってきて、夜遅くまで針を持つ時間が増えてきました。 年末年始をバタバタと過ごしていたのがうそのようです。 素敵なポーチができそうですね。 本を参考に作られてるんですか? アップリケも細かそうですね~ 出来上がりを楽しみにしています~♪
投稿: Toki | 2006年4月19日 (水) 17:00
もうそろそろ仕上がってる頃かしら・・・・? 実は私もNORIさん同様型紙だけは取ってあるんだけど・・・ 色あわせが中々上手く出来なくてストップしてます。 komomoさん色あわせおねが~~い(笑い) この位の大きさのポーチは使い勝手がいいですね!!
投稿: Reimama | 2006年4月19日 (水) 17:56
*こんばんは♪NORIさん Reimamaさん NORIさん。体調は如何ですか? お二人ともこのポーチ作っていらっしゃるのですね! 嬉しいです^^ 色あわせの時間楽しいですよね。 お二人それぞれの色合いのポーチができますね。 どんな色合いでしょうか? Reimamaさん。お察しの通り仕事から帰ってちくちくしてましたよ。。。 もう少しで完成です!出来たらUPしますね。 お二人のポーチも楽しみにしていま~~す (^o^)/~
*こんばんは♪Tokiさん 私古澤先生のキルトのお教室に通っています。 少し前に教えて頂きました><; 不真面目な生徒なんですよ。 実は締め切りの物をちょっと置いておいて このポーチ作っています。
投稿: komomo | 2006年4月19日 (水) 20:45
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: シャロンのバラのポーチ 2:
コメント
こんばんわ
素敵なものが出来そうですね。出来上がりを楽しみにしています。
お庭のバラに蕾ですか、家のベランダにも、去年植えたバラに新芽が出ていますが、蕾はまだです。日当たりはいいと思うのですがなぜでしょうかね咲いたらアップしてくださいね。楽しみにしています。
投稿: ふくろうおばさん | 2006年4月18日 (火) 18:19
Komomoさん、こんばんは~(^^♪
デザイン変えたんですねぇ~いい感じ☆
ふんわりと仕上がったら、どんな風になるんでしょうか!?
あーーーーーっ、楽しみ~♡
お仕事しながら…スゴイ!!
家事サボり気味の私…反省(^_^;)
投稿: さいちゃん | 2006年4月18日 (火) 18:44
*こんばんは♪ふくろうおばさん
2年程前に主人の会社の同僚のご夫婦から
バラ園に誘われてすっかりバラのとりこに・・・
でも手入れが悪いのでちょっと心配です。
咲いたらUPしますね^^
*さいちゃ~~ん こんばんは
仕事といってもパートです。
こんな風にブログを書いて
さぼり気味な私を追い詰めています==3
さて!いつできるかな??
がんばりますね^^
投稿: komomo | 2006年4月18日 (火) 19:57
昨日まさに型紙を取ったのがこのポーチでした びっくりです~!!
わあ こんなに素敵な布合わせ・・・このままキットにして欲しいくらいです。
私も 手持ちの布とにらめっこしてみます・・・(笑)
投稿: NORI | 2006年4月19日 (水) 13:49
komomoさん、こんばんわ。
だんだんと日が暮れるのが遅くなってきましたね。
一日のペースがゆっくりになってきて、夜遅くまで針を持つ時間が増えてきました。
年末年始をバタバタと過ごしていたのがうそのようです。
素敵なポーチができそうですね。
本を参考に作られてるんですか?
アップリケも細かそうですね~
出来上がりを楽しみにしています~♪
投稿: Toki | 2006年4月19日 (水) 17:00
もうそろそろ仕上がってる頃かしら・・・・?
実は私もNORIさん同様型紙だけは取ってあるんだけど・・・
色あわせが中々上手く出来なくてストップしてます。
komomoさん色あわせおねが~~い(笑い)
この位の大きさのポーチは使い勝手がいいですね!!
投稿: Reimama | 2006年4月19日 (水) 17:56
*こんばんは♪NORIさん Reimamaさん
NORIさん。体調は如何ですか?
お二人ともこのポーチ作っていらっしゃるのですね!
嬉しいです^^
色あわせの時間楽しいですよね。
お二人それぞれの色合いのポーチができますね。
どんな色合いでしょうか?
Reimamaさん。お察しの通り仕事から帰ってちくちくしてましたよ。。。
もう少しで完成です!出来たらUPしますね。
お二人のポーチも楽しみにしていま~~す (^o^)/~
*こんばんは♪Tokiさん
私古澤先生のキルトのお教室に通っています。
少し前に教えて頂きました><;
不真面目な生徒なんですよ。
実は締め切りの物をちょっと置いておいて
このポーチ作っています。
投稿: komomo | 2006年4月19日 (水) 20:45