« 同窓会 | トップページ | 3月のミニ額(country basket) »
明日はひな祭り。
2月中旬に主人と娘がお雛様を飾りました。
久留米に3年間転勤していた時以外は、娘が生まれて20年間
主人が飾ってくれます。(とっても感謝^^)
お雛様は3段飾りだけど年々スペースが狭くなり、今年はパソコンの机のすぐ隣。
椅子をひくと飾り棚に「トン」飾り物の橘やお餅、時には3人官女が「コロリ」
今年はなんだか落ち着かぬぞ=3 なんて。ごめんなさい。
少し早めに桜餅いただきました。いい香りと調度良い甘味と塩味。
花粉症によいといわれる甜茶といっしょに。
3日が過ぎたら早めに仕舞いましょう。娘のために・・・
2006年3月 2日 (木) 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
お雛様、ご主人が飾って下さるのですね! ウチは一階の納戸から三階に運ぶまでがダンナの仕事です~。 今年は週末だからしまうのはやってくれるかなぁと思ったら その日は会社の行事で留守なのでした。 私も娘のために早めにしまいます~。
そうそう、先日komomoさんの刺繍のベッドカバーを 書店で拝見してきました♪ もう一度拝見したくて図書館で予約しています。 古澤先生の新刊も借りられたので、毎晩眺めて楽しんでいます。
投稿: 甘夏 | 2006年3月 2日 (木) 22:24
すごいっ!! ご主人が…ですかぁ!? うちも、『甘夏さん』と同じく、納戸から運び出してくれるだけです。それも、うちは段飾りの『段』だけ、重いからって…。 今年は、ちょっと忙しかったので飾れませんでした。 私のためなので…まぁ、いいかなって。 息子の五月人形は絶対飾りますけどね!
投稿: さいちゃん | 2006年3月 3日 (金) 10:24
*甘夏さん♪ 我が家は雛祭りの今日、主人がいないので明日みんなで 散らし寿司とハマグリのお吸い物にしようかな? 甘夏さんとこは今夜皆さんで雛祭りかな?
ブルーワークのベットカバー見てくださってありがとう^^ 来年の春に作品展ありますが亀さん状態です><;
*さいちゃん♪ はい!有難い事に主人の役目になってます。 次は五月人形ですね! 季節が廻るのって早いですね^^ こんな風に感じるのって歳のせい・・(涙)
投稿: komomo | 2006年3月 3日 (金) 18:28
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: ひな祭り:
コメント
お雛様、ご主人が飾って下さるのですね!
ウチは一階の納戸から三階に運ぶまでがダンナの仕事です~。
今年は週末だからしまうのはやってくれるかなぁと思ったら
その日は会社の行事で留守なのでした。
私も娘のために早めにしまいます~。
そうそう、先日komomoさんの刺繍のベッドカバーを
書店で拝見してきました♪
もう一度拝見したくて図書館で予約しています。
古澤先生の新刊も借りられたので、毎晩眺めて楽しんでいます。
投稿: 甘夏 | 2006年3月 2日 (木) 22:24
すごいっ!!
ご主人が…ですかぁ!?
うちも、『甘夏さん』と同じく、納戸から運び出してくれるだけです。それも、うちは段飾りの『段』だけ、重いからって…。
今年は、ちょっと忙しかったので飾れませんでした。
私のためなので…まぁ、いいかなって。
息子の五月人形は絶対飾りますけどね!
投稿: さいちゃん | 2006年3月 3日 (金) 10:24
*甘夏さん♪
我が家は雛祭りの今日、主人がいないので明日みんなで
散らし寿司とハマグリのお吸い物にしようかな?
甘夏さんとこは今夜皆さんで雛祭りかな?
ブルーワークのベットカバー見てくださってありがとう^^
来年の春に作品展ありますが亀さん状態です><;
*さいちゃん♪
はい!有難い事に主人の役目になってます。
次は五月人形ですね!
季節が廻るのって早いですね^^
こんな風に感じるのって歳のせい・・(涙)
投稿: komomo | 2006年3月 3日 (金) 18:28