若葉マーク
この土日大学受験の息子を気にしながらものんびりと休日を過ごしています。
久しぶりに娘の運転で外出しました。
娘はまだ忙しくない大学1年の時期に運転免許を取得しようとして
(当時バイト、サークルで忙しかった気がするけど)
昨年4月にやっと手元に。今まで実際に運転したのは数える程度。
「緊張するっ~!」と娘。助手席に主人が座り私はもちろん安全な後部座席に。
日頃つい口が出てしまい主人に怒られる事多いので静かに!と心して・・
若葉マークをつけて3人でドライブしてきました。
なかなか快適な運転でうとうとと居眠りも・・・
難しい車庫入れも無事終了して我が家に到着。
私も初めはこんな風だったかな?遠い昔を思い出しました。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- お知らせ(2013.03.08)
- 薄紅葉(2012.11.02)
- Merry Christmas(2011.12.23)
- お知らせ(2011.08.30)
- エールを・・・(2011.03.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
いやぁ~思い出しちゃいましたよ…
免許取った頃のこと。
私、女の癖に…小さい頃からゴーカートが大好きで、車の免許も大学入学前にササッと取って…。
今までの間で、ハンドル握らなかったのは産後だけでした。前日までしっかり乗ってましたから(^_^;)
私も、息子が免許取ったら…ドキドキしつつ後から見守ってるんでしょうねぇ…
投稿: さいちゃん | 2006年2月27日 (月) 10:37
今は免許も安く取れない時代ですね!!
幾らかかりますか?
私が取った頃はビックリする位安かったですよ。
ほんとに思い出します。次男が取って初めての
ドライブは、博多まで高速を走り行きました。
怖くて後ろ座席でず~~と眠っていた事
思い出しました(笑い)
投稿: Reimama | 2006年2月27日 (月) 12:04
*さいちゃん こんばんは♪
さいちゃんは車好きですか?
渋滞してると裏道をスイスイって走るのかな?
私は細~い道は苦手です!運転暦は長いのにね(笑)
*Reimamaさん こんばんは♪
今は2週間の合宿で免許が取れるパックもあります。
時代ですね^^娘は市内の自動車学校で22,3万位かな?
(都会はもっと高いと娘はいってますが・・)
息子さん初めてで広島から博多までドライブですか!!
すご~い!さすが男の人ですね!
投稿: komomo | 2006年2月27日 (月) 18:08